Curtain -カーテン-の最近のブログ記事
ご新築、ナチュラルモダンなオーダーカーテン。[Curtain -カーテン-]
2016年4月22日 17:43
本日もオーダーカーテンのウイズ苦楽園 ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日のブログは三重県よりお越しいただきました、ご新築のお客様です。
リビングにドレープカーテンを1枚吊りしたいというご要望で、生地にもこだわりがあり
はるばるご来店いただきました。
お部屋に広がりが感じられるようにとウッドテラスへとつながる、ヘリンボーンのような
フローリングが素敵なリビングダイニング。
そちらのお部屋の大きな引違窓にコーディネートするカーテンをお探しでした。
「シンプルだけど素敵なものを。」
様々なカーテンサンプルをご覧いただき、お決めいただきましたのが
ドイツはNyanordiska 『Zero』
綿100%の生地でカラーは41色展開。
チンツ加工(生地を熱や圧力により表面をつぶす)という特殊加工が生地になされており、
生地に絶妙な光沢感がございます。
さらに、生地巾も300㎜と広巾ですので大きなお窓の片開き(1枚)のカーテンでも
生地に継ぎ目が入りません。
縫製仕様はシンプルでいてヒダ数も3山2倍ヒダと同等の、1山1.5倍ヒダ。
ヒダ数も多く豪華でいて、3山2倍ヒダほど山高がありませんので、見た目はとても
シンプルです。
綿100%でナチュラルな生地感でいながら、ライトシルバーで光沢感のあるテキスタイルは、
北欧の照明にもよく合います。
カーテンレールは余計な装飾がなく、カーテンを主役へと引き立てる
スイスのサイレントグリス社 『SG6026』 をおすすめ。
『SG6026』はレールの奥行が約13㎜、高さは約7.5㎜しかございません。
一般的な国産レールで奥行は約20㎜、高さが約16㎜程度ですから、およそ半分の
大きさとなっております。
さらに薄くて小さいだけではなく、ランナー(カーテンを吊る駒)の形状にも特徴があり、
なめらかで静かな動作でカーテンを開閉することができます。
設置面に下地があればある程度の重量があるドレープカーテンでも、難なく吊ることが
できます。
遠方ということもありカーテンレールの取付けを当店にご依頼いただくかどうか、
最後までお悩み頂きましたが、当店でのカーテンレール取付け施工後は、細かな
気配りや仕事の丁寧さを大変お喜びいただくことができました。
今回素敵なご新築を建てられてから約4か月。
納得のいくカーテンを探して様々なショールームやお店を回られて、当店へご来店
いただきました。
そこからさらにお打合せを重ね、納品時には大変お喜びいただくことができました。
とてもこだわりの詰まった、素敵なご新築にウイズ苦楽園の提案をご採用いただきまして
弊社としても大変うれしい限りです。
最後となりましたがN様、この度は楽しいお打合せのお時間を頂戴いたしまして
誠にありがとうございました。
スタイリッシュに寒さ、暑さ対策を。[Curtain -カーテン-]
2016年4月 8日 08:49
春の嵐が吹き、短くもはかない桜の季節が終わりを迎えようとしています。
またすぐに暑い夏が来る気配を感じながら日々過ごしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ウイズ苦楽園では、大人気のスイスはクリスチャンフィッシュバッハの2016春夏コレクションを
はじめ、ドイツのチマローデ社のイタリアンコレクション、アルデコラの新作等、展示サンプルを
大量投入させていただきまして、皆様のお越しをお待ちしております。
国内、特に関西ではあまり見ることのできないメーカーのテキスタイルを、大きなカーテンサンプル
にて取り揃えておりますので、皆様ぜひウイズ苦楽園へご来店ください。
ご来店いただく際のご予約は、
電話:0798-71-3111 (代)
メール:info@with-21.net
までよろしくお願いいたします。
それでは本日もオーダーカーテン ウイズ苦楽園のカーテンブログを始めさせていただきます。
本日のご紹介は、窓辺で行う寒さ、暑さ対策を素敵に。
という施工例でございます。
まずはお写真をご覧ください、
4年程前に一度ご用命いただきましたお客様で、高台に建つ
素晴らしい眺望の一戸建て。
当初リビングの大きな三方向お窓にハンターダグラス社 『デュエットシェード』
トップダウン・ボトムアップ を施工させていただいておりましたが、冬場の寒さ対策、
また、夏場の暑さ対策も想定の上プラス要素と致しまして、スタイリッシュにカーテンを
ご提案させて頂きました。
ウイズ苦楽園に展示させていただいております、大きなカーテンサンプルを
何種類も現地にお持ちさせていただきまして、絶妙な白さ加減を吟味いただき
お選びいただきましたのが、オランダはKOBE社のその名もホワイトより 『ヴェルティノ』
裾を5センチたわませて、両サイドにリターン(生地を壁までまわす)をお付けさせて
いただきまして、隙間対策を施しました。
ウイズ苦楽園には床にたわませて展示させていただいておりますカーテンサンプルや、
リターン付のサンプルがいくつもございますので、それらをご覧の上お決めいただきました。
金華山織物の豪華さに加え、床にたわませることで優雅な雰囲気もプラスされました。
今回、リフォームに伴い窓付近に壁、天井面に段差がうまれましたので部品を工夫
させて頂きましてきれいにお納めすることができました。
窓周りや間仕切り等、お困りのことがございましたら何なりとご相談ください。
いろいろなパターンでのご提案もさせて頂けるかと思います。
最後となりましたがT様、この度はウイズ苦楽園にご相談いただきまして
誠にありがとうございました。
桜の季節に、華やかなお吊りかえを。[Curtain -カーテン-]
2016年3月20日 14:26
寒の戻りが訪れ、朝晩は冷え込みますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
もうじき目の前の夙川にも桜の季節がやってきます。
一本だけフライングで満開を迎えております。
ちょうど阪急電車が来ましたので、パシャリ。
のお吊りかえをご依頼いただきました。
まずはご寝室から、
ドレープカーテンはフランスのエタミン 『ソンリーサ』
豪華な刺繍と鮮やかなピンクカラーにため息が出るような、美しい
シルクのお生地です。
シルクという事で綿裏地をお付けいたしましてお納めいたしました。
お揃いでベッドスプレッドもおつくりさせて頂きました。
お吊りかえ前よりも華やかで素敵な雰囲気に大変お喜びいただきました。
レースカーテンは、クリスチャンフィッシュバッハ 『ショパン』 をコーディネート。
お裾部分の非常に凝った絵羽柄が掃出しのお窓と、特に絵羽柄が視線に入る出窓では
ひときわ美しさを演出してくれていました。
影に映る刺繍柄がとてもきれいでした。
タッセルにはやはりフランスHoulesウレス 『Lily』 のピンクカラーを。
鮮やかなピンクカラーが華やかさをプラスしてくれます。
続いてはゲストルーム。
ゲストルームのドレープカーテンは 『アイリーン』 五洋インテックスのこちらのお生地は、
ピンクカラーの花柄をサークル状に刺繍した、とても華やかなドレープカーテンです。
遮光性を持たすため、またドレープ感を増すためにも遮光の裏地をお付けいたして
お納めいたしました。
裏地をつけると生地のボリューム感が増し、ぐっと豪華に見えます。
レースカーテンには、
同じく五洋インテックスの 『サリチェ』 を。
小花の総刺繍があしらわれており、とてもかわいらしい雰囲気を持つ
レースカーテンです。
タッセルは 『オリエント』 こちらはヘッドの部分に細やかなビーズが縫い付けられた、
2つ房が愛らしい人気商品です。
全9色展開で、全色実物サンプルがございます。
今回ご紹介させていただきましたカーテン生地は、すべてウイズ苦楽園に実物サンプルが
ございます。
ご来店いただきましてお生地をお選びいただき、さらに現地にご持参のうえ
お生地をお選びいただくことができますので、より明確なコーディネートを
お楽しみいただけます。
今回のT様は10年以上前からご贔屓いただいているお客様で、幾度となくご用命頂いております。
同じタイミングでご家族の方にもご来店いただきまして、お吊りかえのご用命を頂きましたので
次回はそちらをご紹介させていただきます。
最後となりましたがT様、この度は誠にありがとうございました。
引き続き末永いお付き合いを頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
カーテンとラグでトータルバランスを。[Curtain -カーテン-]
2016年3月11日 19:41
暖かい春の日差しと、少し冷たさが残る風が気持ち良い季節、皆さまいかが
お過ごしでしょうか?
ウイズ苦楽園は引っ越しシーズンの中お陰様で大盛況を頂いております。
お越しいただきます際はぜひご予約ください。
電話:0798-71-3111 (代)
メール:info@with-21.net
さて本日はご新築のマンションへお引っ越しに伴い、カーテンとラグをご用命
いただきましたお客様です。
まずはリビングダイニング、
大きな引違のお窓にはカーテンスタイルで、小さな腰窓にはツインシェードスタイルで
おつくりいたしました。
レースカーテンは五洋インテックスの『ピアース』
こちらのテキスタイルは縦ストライプのなかに、麻で織られた横柄がデザインに
テイストを加えてくれています。
色もシルバー系とゴールド系の2色が使われておりインテリアのどんな色味にも合わせる
ことができます。
同じお部屋の大きな腰窓にも同じお生地のツインシェードを。
ドレープカーテンは、
こちらもウイズ苦楽園で大人気、川島織物のFiloより『アサナギ』です。
こちらはFilo縫製にてお納めさせていただいておりますが、詳しい内容は
『川島織物のハイグレード縫製』 ☜クリック!!
をご参照ください。
画面下にはこちらも納品させていただきました、スミノエ社のシャギーラグが見えて
おります。
スミノエ社のラグは化学繊維ながらソフトな手触り感と、遊び毛の少ないラグとなって
おりますので、メンテナンス性にすぐれ、アレルギー体質の方にもおすすめです。
もちろん床暖房等にも対応しております。
大きな腰窓にも。
壁にはエコカラットも張られており、床や壁にモノトーンながら多色使いのお部屋と
なっておりましたがレースカーテン、ドレープカーテンともに相性の良いコーディネート
になりました。
アサナギの優しいきらめきがお部屋をより一層素敵に演出いたします。
タッセルは、
こちらも売れ筋、フランスはHoules 『Naomi』 ひし形のヘッド部分が
クラシカルでありながらモダンですっきりとした印象になります。
別の洋室には、
レースカーテンに五洋インテックス 『アディーナ』
こちらのお生地は一見シンプルなストライプ生地ですが、よく見ると、
ブルーカラーが入っていたりと凝っていて飽きが来ません。
ドレープカーテンはマナテックス Timeシリーズより 『アルファ』
無地の遮光生地ですが、色糸がミックスされており奥行きのある表情が特徴的です。
こちらも以前にもご紹介させていただいておりますので、そちらの記事 ☜クリック!!
も合わせてごらんください。
こちらのお部屋にもスミノエ社のラグを。
ですがこちらはフリーカットのオーダーラグを、お部屋にぴったりと敷き詰めました。
ただし置き敷きなので接着等といった工事もなく、またオーダーサイズでお部屋にも
フィットしてずれる事もございませんので、快適にお過ごしいただくことができます。
ウイズ苦楽園はオーダーカーテン専門店ではありますが、家具、照明、壁紙、ラグ等
様々な商品を取り扱っております。
お部屋のトータルコーディネートをご検討のお客様は、ぜひウイズ苦楽園へ足をお運びください。
最後となりましたがO様、このたびは誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園のご予約についてと、子供部屋の施工例。[Curtain -カーテン-]
2016年2月27日 09:04
本日もウイズ苦楽園ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
更新が遅れておりまして申し訳ございません。
本年度もご新築、お引っ越しシーズンを迎え、大変ありがたいことにウイズ苦楽園は大盛況と
なっております。
特に週末等はたくさんのお客様にご来店いただき、大変感謝しております。
これからご来店いただくご予定のお客様にご迷惑の無いよう、ご来店時にはご予約を
頂ければスムーズな接客をさせて頂けるかと思います。
ご予約は、
ウイズ苦楽園、電話番号 0798-71-3111(代)
もしくはメールで、info@with-21.net
までご連絡ください。
それでは本日も施工例のご紹介です。
本日の施工例は、子供部屋です。
お子様の部屋で皆様(ご両親)のご要望はシーンによって様々。
1・お子様が小さいと、もしもの時を考え生地が洗えるものが良い。
2・小さい子供だと色の華やかなもの、デザインが可愛いカーテンが良い。
3・早いスパンでの吊り替え(好みの変化)が想定されるのでお求めやすい価格帯。
これらに対し、ある程度のお年頃のお子様はご自身のお好みがございます。
まずは、後者のお子様ご自身がお選びになった、施工例を。
ピンクのグラデーションが美しい、五洋インテックス 『ハーミア』
甘すぎず、でも可愛らしい雰囲気がお好きとの事で柄物では無く、シンプルな
カラーグラデーションのレースカーテンをおすすめ致しました。
ホワイトのシャンタンに裏地を付けて、レースインスタイルで。
ピンクカラーは壁紙に合わせてチョイス。
タッセルもクリスタルを入れた大きめの物をコーディネート。
グレーが差し色で少しモダンに引き締まります。
やはり大きな房付は豪華で、センタークロスをさらに際立ててくれますね。
ちなみにこちらのコーディネートはドレープカーテン、レースカーテンいずれも水洗いが
可能です。
続いてはお子様がまだ小さく、ご両親がお選びいただいた施工例です。
マリメッコの『プータルフリンパルハート』
マリメッコは親御様がお選びになるパターンの子供部屋で、大変人気がございます。
綿100%の柔らかな生地感や、可愛らしく愛らしいデザイン。
色使いも北欧系ならではの、ポップなものが多いですね。
『最高の庭師』という由来通り、ガーデニングにまつわる様々なものがデザイン
されているようです。
こちらは先述しました通り、綿100%となっておりますのでお水で洗うと縮んで
しまいます。
メンテナンス性は落ちますが、手触り感や生地の風合い、プリントの発色は
素晴らしいものがあります。
子供部屋もお子様ご自身が選ぶ場合、親御様が選ぶ場合と様々なシーンが
ございます。
それぞれのシーンやご要望に合わせてメリット、デメリットを踏まえてご提案、ご説明
をさせて頂いております。
色々な可能性をもったお子様の生地選びですから、どうぞ夢を持ってご来店ください。
最後となりましたが長いお付き合いをさせて頂いておりますO様、ご新築に合わせて
始めてご来店いただきましたT様。
この度は誠にありがとうございました。