シェードスタイルでエレガントに[Blind&Shade -ブラインド&シェード-]
今年最初のご紹介は、シェードスタイルをご採用頂きましたお住まいをご紹介させて頂きます。
まずは、宝塚のF様邸をご紹介させて頂きます。
奥様の理想のイメージがあり、そのイメージに合うご提案をさせて頂きました。
非常に眺望のよいタワーマンションの窓辺をオーストリアンシェードと
L型フリル付のカーテンで飾りました。
フランス製のプレーンボイルを2.5倍使いでたっぷりと使い、
柔らかな透明感のある仕上がりとなりました。
スワッグの両サイドには、各々リボンを付けて可愛らしく表現しました。
お客様には、大変お喜び頂き追加で他のお窓にもオーストリアンシェードをオーダー頂きました。
次は、須磨のY様邸をご紹介させて頂きます。
リビングダイニングのドレープ生地には贅沢なバラの刺繍が繊細で艶やかな
インハウスのドイツ製『モンローズ』を、よりエレガントなバルーンシェードスタイルにて。
『モンローズ』は横糸の一部にスラブ糸を使用し、生地に柔らかな素材感をプラス。
複雑なバラの形を、高度な技術力により表現したお生地となっております。
おそろいでパイピング付のクッションもお作りになられました。
レースには、ナチュラルな風合いのネップスラブ糸で織ったインハウス『リーナ』。
素材感のあるドレープ生地とコーディネートさせていただきました。
階段の吹き抜け、廊下の3窓にはインハウスのトルコ製レースカーテン
『コーディリア』をプレーンシェードで。
全体にバラの花を表現したモダンテイストなレースカーテンです。
ところどころ意図的に余白を配置することにより、デザインに絶妙なバランスが生まれます。
また、高度なバックカットの技法を使うことにより、柄全体を立体的に仕上げています。
型ガラス越しの柔らかな光を受けて美しい文様が浮かび上がりました。
この度、Y様にはお吊り変えの生地を探して遠くからご来店頂きました。
当店ショールーム展示の多数の素敵な生地をご覧頂き、ようやく気に入った物が見つかったと
主寝室、お嬢様のお部屋のお吊り変えも当店にてご用命頂き、大変喜んでくださいました。
ぜひ、当店展示の多数の生地の中からお気に入りを探しに来てください!
最後になりましたが、今回ご採用頂きましたF様、Y様、誠にありがとうございます。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
明けましておめでとうございます。[Shop News -ニュース-]
年末年始の営業時間のご案内[Shop News -ニュース-]
バーチカルブラインドの表現[Blind&Shade -ブラインド&シェード-]
今回は、様々なバーチカルブラインドをご採用頂いたお客様をご紹介させて頂きます。
まずは、須磨区のD様をご紹介させて頂きます。
ご採用頂きましたのは、クリエーションバウマンのバーチカルブラインド『SUEZⅡ』です。
アクセントでグリーン色をお選び頂きました。
また、取付け高さも窓より少し高い位置で、より縦のラインが生きてくるようにさせて頂きました。
次は、西宮市のN様邸です。
こちらもクリエーションバウマンのバーチカルブラインドで『SUEZⅡ』をご採用頂きました。
ベージュ色を差し色にお使いいただきました。
レースのスリットが印象的で、柔らかな光をリビングに取り込んでいました。
最後に大阪市のM様です。
こちらも当店で人気のハンターダグラス社『ルミネットシェード』のスノー色をご採用頂きました。
布製のベインをつなぐレースファブリックが非常に美しい表情を見せてくれます。
上部は正面からヘッドレールが見えない構造になっていたり
縫い返しなしでもほつれないボトムのカットなど随所に美しいデザインの工夫がなされています!
今回ご紹介させて頂いた以外にも様々なスタイルのバーチカルブラインドがあります。
是非、ウイズ苦楽園で実物展示ご覧下さい!
最後に、今回ご採用頂きましたD様、N様、M様誠にありがとうございます。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
「テーマ」のあるそれぞれのお部屋を partⅡ[Curtain -カーテン-]
今回は大阪市阿倍野区のM様をご紹介させて頂きます。
ご新居へのお引越しに合わせてオーダー頂きました。
今回もそれぞれ特徴のあるこだわりのファブリックをご採用頂きました。
まずリビングにはフロントレースのカーテンスタイルでご提案。
レースはドイツのサコ・ヘスレイン社のロングセラー『Livory』をご採用頂きました。
ストライプがグラデーションで表現されているシンプルなお生地です。
ルイスポールセンのLCシャッターズのホワイトとも相性ピッタリです!
しかし、よくご覧頂くとコードがストライプの上にのせられており、完全に一体となっておらず
上の写真のように、所々ぬけているというような、遊び心のあるファブリックです。
また、ベースはホワイトですがストライプ部はゴールドで、モダンの中に高級感を演出してくれます!
サコ・ヘスレイン社は160年以上もの歴史をもちながら、斬新かつ魅力的なファブリックを作り続けています。
バックのお生地はインハウスのシャンタンB面をご採用頂きました。
光沢感がより、高級感をプラスしてくれます。
タッセルは当店人気のフランスのウレスでリングタッセルをコーディネイト。
ストライプのラインとリングのサークルがとてもよいコンビネーションです。
ご寝室のドレープカーテンにはインハウスの『ミノーラ』に裏地付でご採用頂きました。
ピンクの花が大胆に表現されています。
レースカーテンには、インハウスの『ハーミア』でピンクのグラデーションがまるでオーロラのような印象のファブリックです。
こちらは、リビングとはガラッと変わり大人でフェミニンなお部屋となりました。
ワークルームには、フロントレーススタイルでランダムなドットプリントのお生地をご採用。
ドットのスタートの位置などお打合せして、丁度良いバランスでお仕立てできました。
こちらは、すっきりとさわかな印象のお部屋となりました。
今回ご採用頂きましたお生地はすべてウイズ苦楽園に展示しております。
是非、手に取ってご覧くださいませ。
最後に、M様この度は当店をご採用頂き誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111