大開口の窓にスマートドレープシェードで叶えた開放感とプライバシー確保。
With苦楽園 (2025年7月 4日 14:39)
カテゴリー:Blind&Shade -ブラインド&シェード-カテゴリー:Modern -モダン-
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧いただき
!-- /id="right_con" -->
誠にありがとうございます。
例年以上に暑すぎますね。
毎日35度前後の気温が普通になっていますが、
室内くらいは快適に、涼しく過ごしたいですね。
窓まわりでも工夫をすることで
改善されることもあるので、
お気軽にご相談ください。
それでは、本日も施工例をご紹介いたします。
以前より、ウイズ苦楽園をご利用
いただいているお客様。
この度、ご新築に伴い、
窓まわりのご相談をいただきました。
上の階に位置するリビングや
キッチンに続くサンルームは、
天井高さが約3m、横幅も6m以上と
解放感溢れる大きな窓が特徴的です。
外には緑が広がり、昼間はカーテンを開け、
自然の光や景色をたっぷり取り込みます。
今回は、外の景色を楽しみつつも、
道路からの視線をうまく隠したい、
という機能面でのご要望。
デザイン面では、天井材や壁のタイルに
「ラインの美しさ」がある空間の為、
内装とも調和する窓まわりにしたい、
というご要望です。
当初は、場所によって外からの
見え方も異なる為、通常のロールスクリーンや
調光ロールスクリーン、バーチカルブラインド等、
窓によって組み合わせることもご検討いただきました。
空間全体のバランスも考慮し、
ご決定いただきましたのは、
ノーマン社のスマートドレープシェード。
レースカーテンのやわらかさと
バーチカルブラインドの調光機能を兼ね備えた
縦型シェードです。
透け感もある為、レース越しには景色が見え、
閉じると視線や日差しを遮ってくれます。
特に、サンルームは道路から見える窓の為、
目隠し機能も重要なポイントでした。
外の緑が透けて見え、お部屋の中からの
開放感はそのままに、通行人からの視線は遮り、
プライベートな空間を守ってくれています。
カラーは壁の色に馴染むグレーで、
明るくお部屋全体に統一感を出しています。
もう一つの決め手となったのは、
大開口でもジョイントができることで、
分割せずに納まることです。
幅が大きいと分割にして納めるケースが
多いですが、こちらは設置時に本体を
ジョイントすることが可能な為、
生地と生地に間に隙間ができない
ことがメリットです。
マンション等、搬入が難しい場所でも
ご採用いただきやすいと思います。
縦のラインが天井から繋がるように見え、
より広がりを感じられる素敵な仕上がりになりました。
大開口でも美しく納まり、
開放感と視線コントロールを両立。
自然の光を感じながら、心地よさと
プライバシーを兼ね備えた空間が完成しました。
各部屋にもカーテンを納めさせていただき、
それぞれのお好みの空間に仕上がっています。
こだわりのお住まいにふさわしい窓まわりを、
何度もお打ち合わせを重ねながら
ご提案させていただきました。
お客様にもご満足いただけて、本当に嬉しく思います。
大切なお家だからこそ、窓まわりにも
こだわってみてはいかがでしょうか。
最後となりましたが、
N様、いつもウイズ苦楽園をご利用いただき
誠にありがとうございます。
今後共、よろしくお願いいたします。