サイレントグリスのパネルカーテンとフジエテキスタイルの新作オーダーカーテン。[Modern -モダン-]
2017年12月 4日 10:59
            新築オーダーカーテン専門店 ウイズ苦楽園の施工ブログを御覧
いただきましてありがとうございます。
年末に向けバタバタと毎日が過ぎてしまう中、皆様いかがお過ごし
でしょうか。
年内のカーテンお吊り変え等をご検討頂いておりますお客様は
オーダーの最終締切が迫っております。
ぜひ、ご来店いただきましてご相談くださいませ。
ご来店の際はご予約いただけますと幸いです。
『ご予約フォーム』 コチラよりご予約ください。
それでは本日も施工例のご紹介をさせて頂きます。
本日の施工例はバルコニーをサンルームに増築
されましたお客様です。
南側の大きなFIXのお窓に開放感は欲しいが日差しや視線を
ゆるく遮りたいとのことでしたので、ご提案いたしましたのが、
サイレントグリス社のパネルシステムに五洋インテックス
『シフォン』
透明感のあるレース生地ですが少し立体的な織り模様が
ついており、柔らかく程よい透け感のレースカーテンです。
ホワイト色を3枚とグレー色を1枚の4パネルにて作成。
様々な動かし方が可能ですので、ピンポイントで開口を作ったり、
パネル一枚分にまとめたりと大変フレキシブルです。
一枚にまとめるとスッキリしますね。
締め切った時の程よい安心感と、柔らかな日差しが室内を
とても心地良く演出してくれます。
西側の出入り口には、
上部をパネルシステムと同じグレーのレースカーテンに、
フジエテキスタイルの新作
『ライトスリット』
をジョイントにてカーテンにお仕立て。
西側はお隣のお窓と近いことも有り、適度な遮蔽感は必要でした。
お隣との距離感を気にせずに、適度な開放感のあるお窓になりました。
幾何学のデザインを活かしつつ、スッキリとしたサンルームに。
外から見ると程よくプライバシーが守られています。
西側も同様に抜け感のあるオパールプリントを目線より
低い位置に設定しておりますので、内部までは細かく見ることは出来ません。
サンルームに隣接した寝室からの眺めも、開放感があって素敵ですが、
寝室の安心感を得るために、
ブラウンカラーに細かく織り模様の入ったロールスクリーンを
ご提案いたしました。
少し特徴的で難しい窓まわりでしたので、細かく採寸させて頂き、
逆巻き仕様(ロールの巻を逆にしたもの)で窓や作り付けの家具
に一切干渉なくお納めすることが出来ました。
もともとアルミブラインドが付いていた高さのある階段ホール。
コチラのお窓にはハンターダグラス、シルエットシェードを。
羽根の角度調整も出来、柔らかな透明感がピッタリときました。
お隣のお窓のレースカーテンとも相性はバッチリです。
シルエットシェードなら上部のメカボックスも生地でカバーリング
されますので、柔らかい意匠性を損なうことはございません。
書斎兼、ダイニングスペースには、
Cassina IXC
『BOOMERANG』
スッキリとしたメタルの足に、特徴的な座面のフォルム。
シンプルなデザインながらスタイリッシュなフォルムは流石
といったところ。
同じシリーズのキャスター付きもオーダーいただきました。
コチラは油圧式で高さ調整もできます。
コンクリートの床にも良く似合いますね。
今回のお客様は以前からお付き合いを頂いておりますお客様
の、リフォームに伴うオーダーでございました。
第一回目のオーダーより何年もの月日を越えてのご相談は
とてもうれしいものがございます。
ウイズ苦楽園の仕事に期待を持ってご相談頂いておりますので
プレッシャーは大きなものですが、期待以上のご提案が出来ますよう
、また大きな満足感を感じていただけますようにコーディネートを
させていただきました。
ウイズ苦楽園では約60ブランド3000アイテムを超えるお取り扱いカーテン、
家具、照明等がございます。
そんなウイズ苦楽園ならではの様々な角度からのご提案をさせていただき
ますので、お困りの方は是非お気軽にご相談ください。
最後となりましたがN様、この度は幾度ものお打ち合わせありがとうございました。
引き続き末永くお付き合い頂きますようよろしくお願い申し上げます。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
 
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
お部屋ごとに変化をつけたオーダーカーテン。[Curtain -カーテン-]
2017年12月 1日 16:09
            いつも新築オーダーカーテン専門店 ウイズ苦楽園の施工ブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日より12月。今年も残り1か月となりました。
何かと忙しくなるこの時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ウイズ苦楽園では、只今クリスマスフェアを開催いたしております。
素敵なプレゼント等もご用意しておりますので、この機会にぜひ
お越し下さいませ。
それでは、本日も早速始めさせていただきます。
ご自宅をリフォームされ、京都よりお越しいただきましたお客様。
掃き出し窓が並ぶ、リビングダイニングにお選びいただきましたのは、
川島織物セルコン社より「アサナギ」のホワイト色。
弊社ブログでも登場回数の多い、
ナチュラルモダンな雰囲気が大変人気の商品です。
京都の川島織物自社工場で、糸から織りまでを一貫して製作されており
クオリティは言わずもがな。
手にした時の重厚感や織柄のクオリティに目を奪われます。
大柄で落ち着いた雰囲気と、マットな糸と光沢糸を使用した
明るく重厚感のあるデザインを、お客様にもお気に召していただけました。
タッセルは、五洋インテックス社のアザレアをアクセントに。
合わせるレースカーテンは、五洋インテックス社より「ハーベスト」。
縦方向に流れのあるリーフモチーフを織り上げた、
エレガントですっきりとしたラインのデザインです。
リーフはバックカットで表現されたメインと、さりげなく表現されたシャドーがあり、
シャドーは陽の当たり方によって見え方が変化します。
濃淡のある柄でより立体的にみえる表情豊かな商品です。
ダイニングのペンダントライトとも、とてもマッチしていました。
リビング隣のご寝室はプライベート空間の為、お好きなお生地で
ということでお選びいただきましたのは、
マナトレーディング社より「ヴェネツィア」をレースインスタイルにて。
クラシックなダマスク柄を、スラビーなシアー地に特徴的な加工でプリントすることで、ヴィンテージ調に仕上げたお生地です。
ドレープカーテンは、川島織物セルコン社の遮光生地。
発色の良いグリーンと光沢感、そして少しに擦れ調になっているデザインが
特徴的なお生地です。
遮光性がありながらも、鮮やかで華やかな雰囲気となりました。
最後に洋室。
こちらも思いきり華やかに。
スミノエ社より、クロスに近い色の遮光ドレープをベースに、
オパールプリントで表現した元気の良い植物柄のデザインを
存分に活かしたスタイルに致しました。
昼夜問わず、明るい雰囲気を大変気に入られておりました。
今回のお客様のように、
日頃過ごすことが多く、来客もあるようなリビングダイニングは落ち着いた雰囲気に。
ご寝室等のプライベート空間は、お好きな柄や色で華やかにする等、
それぞれのお部屋でスタイルを自由に変えることができるのも、
カーテンをお選びいただく楽しさの一つです。
全てのお部屋を同じカーテンで統一性を出すのも良いですが、
デザイン、用途、環境、利便性等に応じてスタイルを変えることも大切です。
ウイズ苦楽園では、お客様のご要望をお伺いしながら
各部屋ごとにご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談下さいませ。
また、今回ご紹介させていただきましたお生地は、
店内に大きなサンプルを展示しております。
ぜひ、実際に手に取って生地をご覧下さい。
最後となりましたが、K様、この度は遠いところご来店いただき、
ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
 
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
ナニック社のホワイトカラーウッドブラインド。[Blind&Shade -ブラインド&シェード-]
2017年11月24日 12:51
            
              師走並の寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
        
         ウイズ苦楽園では引き続き好評頂いておりますキャンペーンが実施中で
ございます。
この時期限定のプレゼントや特典がございます。
詳しくはコチラ http://with-21.net/campaign/ ☜ クリック!!
皆様この機会に是非ご来店ください。
ご来店頂く際はご予約をいただけますと幸いです。
『ご予約フォーム』 コチラよりご予約ください。
メールフォームにご来店希望日時や、ご検討内容をお教えください。
またご来店時には現地の図面や簡単な窓サイズ等がございますと
スムーズなお打ち合わせができるかと思います。
それでは本日の施工例です。
本日はマンションリフォームに伴いウッドブラインドを納品させて
いただきましたお客様です。
まずはリビング、
素材感のある床材にコンクリートの柱。
塗り仕上げのホワイトの壁がとてもおしゃれな空間です。
そんなリビングにお選びいただきましたのは、
ナニックのGシリーズ ホワイトカラー。
ナニックの中でも限定してオーソドックスな14色を展開した、
Gシリーズ。
メカの機能性や技術力は従来のシリーズ同様発揮され、
操作性等はナニックしか無い素晴らしいものとなっております。
それでいてリーズナブルな価格帯で大変人気のシリーズです。
同じくお隣の寝室にも。
基本的には壁や空間に馴染むようにすべての窓を同じ
ナニックのウッドブラインドで、ホワイト色をチョイス頂きました。
寝室は画像のように羽根を上向きに重ねると、
直射で差し込む光漏れを抑えることが出来ます。
2窓続きで見ると開放感がありながら安心感のある、
機能的な窓まわりに。
ダイニングスペースにも、
横幅の大きいはめ殺しの窓と、引違いの窓。
こちらは2台分割でお収めいたしました。
左の大きいウッドブラインドはそのままに、
右だけを上げることで安易に出入りや換気ができます。
ナニックは他のメーカーのブラインドに比べて上げ下げなどの
操作がとても軽くできます。
他のメーカーのものも含めて20台以上のメカが有りますので、
ウイズ苦楽園では操作性の比較も体感いただけます。
同じく納戸の腰高窓にも。
全ての居室が統一感のあるしつらえとなっており、
窓まわりを同じカラーのウッドブラインドでコーディネート
することにより、さらなるまとまりが生まれました。
今回は素材感をいかしながら、全体的にまとまりのあるリフォーム物件をご紹介
させていただきました。
スッキリと機能的でいて、塗装の表情や操作性が唯一無二なナニックの
ウッドブラインド。
全73色のカラー展開、豊富な羽根巾や仕上げも魅力的なフラッグシップモデルは
もちろんのこと、今回ご紹介させていただきましたGシリーズも実物サンプル展示が
ございます。
ぜひ大きなサンプルで操作性等もご確認ください。
最後となりましたがお忙しい中お時間頂戴いたしました、T様。
素敵なご夫婦で素敵なマンションリフォーム。
ウインドウトリートメントのお手伝いができて大変嬉しく思います。
この度は誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
 
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
北欧カーテンでお部屋を明るく、楽しく。[Nordic -北欧-]
2017年11月17日 11:18
            先日の雨から、一気に気温が下がり
本格的に冬らしくなってきましたね。
今週末はさらに寒くなるとのことですので、
皆様、外出される際は十分暖かくしてお出掛け下さい。
それでは、本日も早速ウイズ苦楽園ブログをはじめさせていただきます。
今回は、寒い時期でも気分が明るくなるような
北欧系のカーテン施工例をご紹介させていただきます。
北欧では長く厳しい冬の気候の為、室内で過ごす時間も長くなります。
そのため、家の中で居心地良く過ごせるよう、温かみや元気、明るさ等の要素を
取り入れた家具や小物で、インテリアを整えています。
まずは、こちらの施工例から。
リビング、ダイニングのお窓にお納めしましたのは、
スウェーデンより、シナマーク社の「TAHITI(タヒチ)」。
ユニークな形をした様々な葉っぱが、エキゾチックな色合いで描かれています。
深めのグリーンを基調に、鮮やかなグリーンやイエロー、ブラウン色の組み合わせで、
華やかさの中にもどこか落ち着いた雰囲気がございます。
自然豊かな北欧では、シンプルでナチュラルな素材感や温かみのある木材を
使用したインテリアも特徴のひとつです。
今回のお客様も、家具は基本的シンプルな茶系でまとめており、
鮮やかなお色のカーテンがお部屋の良いアクセントとなりました。
お次は、こちら。
リビング、ダイニングの掃き出し窓にお選びいただきましたのは、
こちらもスウェーデンより、ボラスコットン社の「MALAGA(マラガ)」。
こちらのお生地は、壺が並んだような規則的で柔らかい曲線と、
色が混じりあうコントラストが特徴的なデザインです。
優しいお色と穏やかな曲線は、お部屋に安心感を与えてくれます。
はじめにご紹介させていただいたタヒチや北欧で有名なマリメッコ等、
色や柄が鮮やかに表現されているデザインが多いですが、
マラガのように、淡い色合いで優しく表現されているデザインだと
お部屋にも馴染みやすく、様々なシーンに取り入れやすいかと存じます。
また、クッションやファブリックパネル等小物類から
北欧生地を取り入れることもできます。
小さくても十分お部屋のアクセントになります。
今回ご紹介させていただきましたお生地以外にも
マリメッコ等の北欧生地の実物サンプルを展示しております。
ぜひ、実際にお窓にあてて、イメージを膨らましてみてください。
これから徐々に寒くなる時期、
お部屋のインテリアを明るく楽しい空間にしてみませんか。
最後となりましたが、T様、H様、
この度はウイズ苦楽園にご用命いただきまして誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
 
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
クリスマスディスプレイとキャンペーンのお知らせ。[Fisba -フィスバ-]
2017年11月10日 12:24
            
              最近日本でもおなじみの行事となりました、ハロウィンが終わりクリスマスの
        
         鐘の音がまちなかでもチラホラと。
ウイズ苦楽園でも11月からクリスマスツリーのディスプレイを
始めさせていただきました。
正面エントランスに大きく展示しておりますので、
入り口の目印にもなるかと思います。
それと同時に店内入ってすぐのクリスチャンフィッシュバッハ(フィスバ)
のディスプレイも、
クリスマス仕様にアップグレード。
赤とゴールドを基調に、ボタニカル柄のレースカーテンで
ナチュラルな大人っぽさを演出。
(画像をクリックで拡大できます)
クリスタルの照明や、ゴールドのキャンドルもクリスマスらしいですね。
クリスマスリースを飾り付け、気分が高まります。
レースカーテンの
『フローラ』
は、静電気による特殊
プリントで立体感のあるデザイン
となっております。
タッセルはフランス『Houles』 の、大振りなものをコーディネート
いたしました。
プラチナ色でゴージャスなタッセルが全体をぐっと引き締めながら、
高級感をプラス。
ぜひ一度スイスの一流メーカー、フィスバ社のクリスマス
コーディネートのディスプレイを御覧ください。
さらにクリスマスの特別企画と致しまして、
クリスマスのスペシャルなキャンペーンを実施しております。
http://www.with-21.net/campaign/ ☜ 詳しくはコチラをクリック!!
オーダーカーテン共柄のクッションやデザイナーズギルドの
新作ステーショナリーはもちろんの事、この時期だけのスペシャル
プレゼントをご用意いたしております。
朝晩は冷え込みが厳しくなってまいりましたので、みなさま暖かくして
お過ごしくださいませ。
また、ご来店頂く際はぜひご予約いただければ幸いです。
予約フォーム ☜ コチラをクリックして予約フォームから
ご予約ください。
それでは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
 
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
