"長く大切に"という想いに寄り添うご提案。
With苦楽園 (2025年10月17日 10:27)
カテゴリー:Curtain -カーテン-
いつもウイズ苦楽園ブログを
ご覧いただき
誠にありがとうございます。
今回担当するのは
お花愛で係の佐藤です。
この季節になると必ず撮影する
スポットがあります。
稲の中で彼岸花の赤色が
アクセントとなっているこの風景が
大好きで今年もパシャリ。
一部に固まって咲いているのは
不思議ですよね。
それでは施工ブログへ移ります。
長年ご愛用されていたカーテンと
シェードのご相談をいただきました。
お部屋をもっと明るい印象にしたい
とのことで、黄色やオレンジのような
明るい色味も候補に悩まれていました。
お孫さんのご誕生を控え
心機一転のタイミングでもあります。
シェードは長年お使いだったため
寿命のことを考慮し、機械部分も
同時に新調いただくことをご提案。
ですが、もしまだ使えるなら長く大切に
使っていきたいとのことでした。
カーテンに限らずどんなものでも
長く使い続けることを大切にしている
ようです。
その想いに寄り添い、今回は
生地のみを新しくお仕立てしました。
お選びいただいたのは
福井県のテキスタイルメーカー
「カツクラ」社の生地。
カツクラは生地の開発から織り、
加工、最終製品まで一貫体制で
手がけています。
「明日も独創」をコンセプトとし、
オリジナルかつ独創的な織物を
生み出すことを目指している会社です。
柔らかなイエローをベースに、
光の角度によってほのかにシルバーの
輝きを見せる上品な素材です。
流れるような曲線の織り柄が
穏やかなリズムを感じさせ、
自然光をやわらかく包み込みます。
明るくしたいというお客様のご希望に
ぴったり、そして優雅で落ち着きのある
一枚となりました。
プロ目線でのご提案をいたしますが、
今までも、そしてこれからも長く住む
お客様の思いやご希望も大切に、
柔軟に対応することを心がけています。
お客様の大事な想いに寄り添いながら
ウイズ苦楽園ならではの
"期待以上のご提案"をこれからも
お届けします。
当店はカーテンだけでなく、
カーペットや壁紙、家具、照明など
インテリア内装全般のご相談を
承っております。
些細なご相談も大歓迎ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ、ご来店予約はこちら。
最後になりましたがS様、
ウイズ苦楽園にご用命いただき
誠にありがとうございます。
今後もお気軽にご相談くださいませ。