クリスマスの装い[Shop News -ニュース-]
今回は、お店のディスプレイをクリスマスモードにしましたのでご案内いたします。
エントランスには、マッキントッシュの『ヒルハウス』にポインセチアを!
そして、『クリスチャン フィッシュバッハ』の秋冬ディスプレイには手作りリースを!
一気にクリスマスモードになりました。
エントランス先には、ウイズ・カラーのお花たちがお出迎え。
お客様から頂いたサフランも綺麗に咲きました。
この少しだけのめしべが、サフランライス、パエリア、クスクスなどには欠かせない香辛料となります。
いよいよ、2013年も残すところ後1カ月です。
年末までにカーテンをご検討のお客様、是非クリスマスモードのウイズ苦楽園にご来店下さいませ。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております!
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
モダンとエレガント、それぞれのシーンで[Curtain -カーテン-]
今回は芦屋市にO様邸をご紹介致します。
ご新居へのご入居に合わせてお部屋ごとにご依頼頂きました。
26畳の広いリビングダイニングの約8mのコーナー窓には
フロントレーススタイルでご採用頂きました。
レースは当店でも大人気のクリスチャン・フィッシュバッハ(FISBA)の
『スペクトラム』のブラウングラデーションを。
光沢のある糸を繊細に織り上げたベース地に
オットマン織の色糸をグラデーションで仕上げストライプ状に配置。
色糸の一色、一色がとても繊細にグラデーションを表現しており
オットマン織がその色糸の艶やかさを引立てています。
また、バックのドレープ生地は、グラデーションのお色が映えるように
インハウスのシャンタンのホワイトをご提案しました。
細長いドア部分にはフロントレーススタイルのツインシェードですっきりと。
カーテンの占める分量が多いのであえてブラウン色だけにしたことで
ボリュームのある革のソファも引き立ちます。
吹き抜けのロフト部分は、レース地のロールスクリーンで柔らかな光が降り注ぎます。
ロフトの反対側には書斎コーナーもあり、こちらはご主人様のご要望で
和テイストのお生地のベージュ遮光ロールスクリーンをご提案。
落ち着いた「男の隠れ家」の完成です。
主寝室は奥様のお好みでエレガントに、ドレープカーテンは遮光裏地をつけて
伝統的なペイズリー柄をベースにラメ糸で高級感と華やかさをプラスした
ベージュをベースにブルーが入ったジャガード織です。
タッセルはブローニュの『アイセル』(イタリア製)をコーディネイト。
ブルーとグレーの2色使いの房にクリアビーズがドレープ生地の光沢感をつなぎます。
レースカーテンはマクラメレースを贅沢にあしらったエンブロイダリー合わせました。
海外へよく行かれるお二人はクッションを上手にインテリアに取り入れていらっしゃいました。
ドレープ生地でお作りした子たちも加わって、とても素敵なベッドルームの完成です。
このようにウイズ苦楽園では、お部屋ごとのシーンに合わせて
いろいろなご提案を実物サンプルを見ながらコーディネイトしています。
最後にO様、この度は当店へご依頼頂き誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
美しいチュールレース[Curtain -カーテン-]
今回は、梅田タワーマンションのM様邸をご紹介させて頂きます。
ご新居へお引越に合わせてオーダー頂きました。
まずは、リビングダイニングからご覧下さい。
眺望を楽しむために、あえてレースのみをご採用頂きました。
マナトレーディングの『シャルロット』です。
オーガンジーのベースに光沢糸で流れるように刺繍されたエレガントなお生地です。
お書斎には、ハンターダグラス社の『シルエットシェード』をご提案。
お仕事中の光の調節も自由自在です!
デスクとチェアはカッシーナのBREAHとCABアームチェアーを。
機能的でありながら高級感のあるお部屋にしました。
ご寝室は、ドレープカーテンはインハウスの『リガット』のベージュ/ブラウンをご採用頂きました。
たてわく柄のたて糸の本数も多く、しっかりと織られたジャガード織のロングセラーのお生地です。
レースカーテンは、クリスチャン・フィッシュバッハ(FISBA)の『ショパン』を。
チュールレースに美しい刺繍をふんだんに入れたスイス製のレースです。
こちらも5m近い大きなお窓を床までお仕立てしゴージャスに。
タッセルはブローニュの『ジェラルド』で伝統的なスタイルの王道です。
レースの刺繍越しに見える景色も、とても雰囲気があり素敵です。
どのお部屋も大変喜んで頂きました。
最後にM様、この度は当店をご採用頂き誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
ダマスク文様でスワッグ&キャスケード[Curtain -カーテン-]
今回は、西宮市のH様をご紹介させて頂きます。
ご新居へのお引越に合わせてご依頼頂きました。
リビングダイニングは壁紙がベージュにホワイトのダマスク小紋柄でしたので
ドレープカーテンはダマスクが地模様で入っているインハウスの『リシュブール』のアイボリーをご提案
よりエレガントさが引立つようご提案しました。
レースカーテンには、ラメ糸でダマスク柄が刺繍されているこちらもインハウスの『カミュ』をご採用頂きました。
オーガンジーの光沢感がシャンデリアの光を受けて、より煌びやかに輝きます。
スワッグバランス&キャスケードをそれぞれのお窓にご採用頂き、
カーテンとバランスのボトムにはフリンジをお付けしてよりエレガントに
家具、シャンデリアとの相性も最高でした!
お嬢様のお部屋は、お姫様仕様で最高に可愛らしく!
ドレープカーテンは当店でも人気のハーレクイン『トゥンクルトゥ』のホワイトをご採用頂きました。
様々な女の子の靴が散りばめられている、とても可愛らしく楽しいお生地です。
ギャザーバランスには、色違いでピンク色のトゥインクルトゥのボトムにボールフリンジをあしらい
可愛らしく。
レースカーテンは、ボイル地のお裾に共生地でフリルをお付けしました。
タッセルはクリスタルエレメントがアクセントになっているボールタッセルをご採用頂きました。
このようにウイズ苦楽園では、エレガントや可愛らしいお部屋づくりを様々なアイデアでお手伝い致します。
是非、ご相談にいらして下さいませ。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
最後にH様、この度は当店をご採用頂きまして誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
エレガントモダンをゴージャスに演出[Curtain -カーテン-]
今回は、東灘区のI様邸をご紹介させて頂きます。
いつもご利用頂いておりますI様、この度もお引越に合わせてオーダー頂きました。
リビングには、柔らかな光沢のあるブラウン地にブルーのダマスク柄エレガントモダンな印象の
フェデの『フレーシャ』に裏地をお付けしてご提案しました。
レースカーテンは、フジエテキスタイルのワールドファブリックコレクションから『シルエット』です。
からみ織りで透明感を出したベースの生地にタフタ地でアップリケ刺繍を大胆に施した豪華なレース。
床に映り込む光と影も美しいです!
ボリュームのあるフランスのウレス社のタッセルを合わせ、6m近い天井から大きな窓をゴージャスに
モダンさを少し加味して演出しました。
ダイニングルームは、バルコニーからの植栽とマッチするように、
淡いグリーンのベースにお花とリーフ柄がとても美しい
マナテックスの『パリジェンヌ』をフロントレーススタイルで。
バックのドレープカーテンは、アイボリー色のシャンタンにすることにより、夜にも淡いグリーン地が
ヴェールのように重なります。
タッセルは、リーフのブラウンを1色とって、間のクリアビーズもさりげなくキラリと光沢を放っています。
ご寝室は、インハウスの『ミノーラ』のピンク色を裏地をつけてご採用頂きました。
モリスの斜線パターンの流れをくんだ構図のジャガード織りのファブリック。
麻素材の入ったお生地の上に光沢のある花柄がアクセントで、ゆっくりとお休み頂ける事と思います。
![]()
レースカーテンはマクラメレースを贅沢にあしらい、程良い透け感でお昼間でしたら外からは見えません。
クラシカルなドレープカーテンとのコーディネイトにおすすめのレースです!
お書斎には、五洋インテックスのサザンクロスシリーズから『カンティーノ』をご採用。
ブラウンの濃淡で作った太いストライプの上に、ロココ調のオーナメント柄を
立体的に織り上げたモダンな配色のお生地です。
レースはご寝室と同じレースを。
タッセルは、ダークブラウンとクリアビーズの房タッセルでトラディショナルな雰囲気に斬新さをプラス。
奥様室のドレープカーテンは、サザンクロスの『エタン』に裏地をつけてご提案。
ダマスク柄が特徴で、横糸に杢スラブ糸を使用して、落着いた雰囲気の色みをだしたお生地です。
レースカーテンは『ジェンティール』で、スパン糸のナチュラルな素材感に淡いピンクの刺繍柄が優しく
まるで、エレガントなベールのような美しさです。
タッセルにはフランスのHOULES社のピンク/グレーのミックス糸の美しいタッセルをコーディネイト。
それぞれのお部屋に入る家具は、ヨーロッパ調のトラディショナルなものですので
窓廻りには少しモダンさを加味して、「エレガントモダン」を意識してコーディネイトしてみました。
今回コーディネイトしたタッセルです。
それぞれの特徴を生かした演出をしてくれます!!
バスタブをワイン色からホワイトへコーティングをやり直したり
洗面、トイレの水栓金具の取替え等もさせて頂き、トータルでコーディネイトさせて頂きました。
最後にI様、この度も当店をご採用頂き誠にありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
