Curtain -カーテン-の最近のブログ記事
こだわりの逸品たち[Curtain -カーテン-]
オーダーカーテン 宝塚 神戸 西宮 芦屋
今回は西宮市のS様邸をご紹介させて頂きます。
ご新築に合わせてご依頼頂きました。
まずは、リビングからご紹介です。


リビングの小窓にカフェカーテンをご採用頂きました。
FISBA社(クリスチャンフィッシュバッハ)の「ショパン」を贅沢にスカラップ部分を使いました。
チュールレースに刺繍が美しいレースです。
ブラケット照明ととても良く合っています。
次にご来客用の和室です。




モダンかつ華やかなお部屋に[Curtain -カーテン-]
オーダーカーテン 宝塚 西宮 芦屋 神戸
今回は芦屋市のS様邸をご紹介します。
ご新築に合わせてご依頼頂きました。
まずはご寝室の腰窓にご採用いただきました。





美しく映り込んだレース[Curtain -カーテン-]
オーダーカーテン 宝塚 神戸
今回は宝塚市のH様邸をご紹介します。
ご新築に合わせてご依頼頂きました。
ナチュラルな床と壁にはお花柄のボーダークロスが印象的なリビングダイニングです。






上飾りでクラシカルなご寝室に[Curtain -カーテン-]
オーダーカーテン 宝塚
今回は、西宮市のK様邸をご紹介します。
お嬢様のご寝室でカーテンのお吊換えをご依頼頂きました。

クラシカルにそしてエレガントにというご希望でボルドー色のドレープカーテンと
同じお生地で上飾りにフリンジ付のフラットバランスをご採用頂きました。
上飾りのお裾にこのように、アクセントにフリンジをお付け頂くとより窓廻りが引立ちます。
上飾りを付ける事により、機能的には遮光性や断熱性を高める事もできます。

上質なモダンインテリア[Curtain -カーテン-]
オーダーカーテン 宝塚
今回は、芦屋市のG様邸をご紹介させて頂きます。
まずは玄関ホールからご覧下さい。

クリエーションバウマンのバーチカルブラインドをご採用頂きました。
当店で人気の「PORTHOS/ATHOS/ARAMIS」シリーズより、ベースを「PORTHOS」のベージュ
に同色のレース地「ATHOS」を3枚だけお入れしています。
閉めた状態でも中庭が少し見えるようにしました。
このシリーズは、スラットのお色がA面とB面で異なるお生地となっています。
スラットの回転でお色の変化が楽しめ、レース地と厚地のストライプのお生地もあるので
組み合わせ方次第でそれぞれのお住まい独自のコーディネイトが出来ます。
お店に実物を展示しておりますので、組合せをじっくり検討できますよ。



次にリビングダイニングはドレープのシェードとレースカーテンの組合せです。
シェードのお生地はベージュのシャンタンです。
ポリエステルでありながら品の良いシルク地のような艶があります。
レースはクリエーションバウマンの「サファイアクラッシュ」です。
立体的な皺が色の陰影を際立たせて、流れるような表情を持つモダンなお生地です。
もともと「サファイア」という繊細なキラメキのあるレースにクラッシュ加工が施されています。
広巾のお生地なので、巾継ぎの必要が無くとても美しく仕立て上がります。
13色展開でお店にもサンプルを展示しています。


和室はこちらも同じくシェードとレースカーテンの組合せです。
シェードには遮光2級の無地のお生地を、レースにはマナテックスの「ユーラフラート」をご採用頂きました。
ナチュラルな風合いで、全体的にはベージュで裾のボーダー部分に、濃いブラウン色があしらわれた
ロングセラーのレースです。
室内のシックな畳のお色やクロスのお色にも、とても良く似合うコーディネイトになりました。


ダイニングコーナーの横にあるワークスペースには、ハンターダグラスのシルエットシェードをご採用頂きました。
窓の枠内に取付けすっきりとした印象に。
お色は「ミスティーアーモンド」でリビングとのカラーコーディネイトもきまっています!
リビングダイニングや和室でご採用頂いたシェードとレースカーテンの組合せは
当店のおすすめコーディネイトのひとつです。
日中はシェードの昇降で日差しの調整ができ、上がりきった状態は窓上部のアクセントにもなります。
レースは両開きのカーテンスタイルにすることで、お庭やバルコニーへの出入りが楽になり
カーテンのメンテナンスも簡単にできます。
ウイズ苦楽園では見た目の美しさと、日常の生活を考えたコーディネイトをご提案しています。
最後にG様、この度は当店をご採用頂き誠にありがとうございました。
宝塚 オーダーカーテン