Fisba -フィスバ-の最近のブログ記事
東京と英国とイタリアと。[Fisba -フィスバ-]
2014年11月14日 14:50
Xmasシーズン到来と共に街中にはクリスマスソングやツリーがあふれ、心をにぎやかにしてくれ
ますね。
ウイズ苦楽園にもオリジナルのクリスマスリースがお目見え致しました。
と、ともに訪れた急激な寒さが身体にこたえます。
皆様お身体ご自愛くださいませ。
さて、本日もオーダーカーテンのウイズ苦楽園ブログご覧頂きましてありがとうございます。
本日はご報告からさせて頂きます。
先日東京で行われた 『JAPANTEX』 に行ってきました。
会場は、
東京ビッグサイト。
会場はとても賑わっておりました。
東京ではたくさんの取引先さんやお店にお伺いさせて頂きましたが、どこも個性があり素敵な
お店づくりをされていました。
流行や個性にあふれていて何でもある。
定期的に東京に行って勉強しなくては、と感じました。
続きましてカーテンの新作コーナー御紹介です。
まずは川島織物セルコン社の 『ウィリアムモリス』 シリーズ。
川島織物セルコン社のウイリアムモリスは従来プリントで表現されたデザインを、川島織物の高度な
織り技術により、ジャガードで表現した全く新しいウイリアムモリスとなっております。
ウイズ苦楽園では先日発売されたばかりの新作サンプルを全点展示させて頂いております。
中でも大人気の 『イチゴドロボウ』 のデザインを、織物で見事に表現したテキスタイルはぜひ一度
見て、触れて頂きたいと思います。
プリントには無い立体感や存在感を実感頂けるかと思います。
手前はオリジナルの共柄レース。
ウイズ苦楽園ではその他の川島織物セルコン 『Filoコレクション』 新作サンプルも多数展示させて
頂いております。
さらに川島織物セルコン様始め各社メーカー様ご協力のもと、スペシャルクリスマスプレゼント
キャンペーンも予定しておりますのでご期待ください。
告知は改めてホームページ、店頭でさせて頂きますのでチェックして下さいね。
続いては新しいコーナーの御紹介です。
こちらも先日新作が発表された『デザイナーズギルド』および『ロイヤルコレクション』、そして
『サンダーソン』の英国ブランドを一堂に集めました。
いずれのブランドも英国王室御用達の称号を得ておりますので、クオリティはいわずもがな。
この度新作を追加致しまして、関西最大のボリュームで展示販売させて頂いております。
こちらもクリスマスプレゼントキャンペーンを予定しております。
是非一度ご来店下さい。
報告終わりまして施工例をご覧頂きましょう。
先ずは大きなリビングにフィスバの 『クレスプコーロ』 をお吊り致しましたお宅です。
ワイドがとても大きなお窓に、
クリスチャンフィッシュバッハのイタリアンコレクション2014の新作クレスプスコーロは、繊細な唐草
モチーフがベースに織り込まれ、大柄でクラシカルなダマスク紋様のモチーフがオパール加工によって表現
されています。
ベースのお生地は透け感が程よく抑えられていて、落ち着いた空間を演出してくれます。
続いての施工例は大きなダイニングテーブルが素敵なM様邸。
ダイニングスペースには、
クリエーションバウマンの 『GIVERNY』 を。
こちらはメタル糸を使った黒色ベースに、鮮やかな配色の草花のプリントが施されたレース生地
です。
華やかさの中にどこか落ち着いた雰囲気を持つ、クリエーションバウマンならではの他にはまねの
出来ない素敵なお生地です。
腰窓には、
ドイツはサコ(SAHCO)より 『IRISA』
こちらは異なるカラーのグラデーションのオーガンジー生地を、表裏に重ねた(風通)レース商品です。
グラデーションカラーが2層になる事で鮮やかな色合いに奥行が出て、なんともいえない美しい
色合いになります。
また見る角度、光のあたり具合により様々な色合いへと変化するので、いつまでも飽きのこない生地
です。
同じレースをリビングスペースにも。
手前にはティモシー・オルトンのベンジントンソファーが置かれていました。
パッチワークベルベットのカラーミックスと、レースカーテンのグラデーションカラーとの相性は抜群。
洋室には、
クリエーションバウマンの 『BLOSSAM』 をチョイス。
こちらも生地全体に大柄の色鮮やかな花々が水彩画タッチでプリントされたレース生地となって
おりまして、とても華やかさのあるお生地です。
こちらのM様はコーディネーター様よりご紹介の元、当店へご来店頂きました。
個性的ですがとてもセンス良くお部屋のインテリアをお選びいただいておりまして、お窓にもセンス
あふれる生地をチョイス頂きました。
お窓にも生地を入れて頂く事によりお部屋全体にまとまりが出て、さらに素敵な空間へと変化致し
ました。
今回は新作入荷情報をふくみ、個性的なインポートテキスタイルのご紹介をさせていただきました。
ご来店頂けるお客様は皆様個性や好みがございます。
ウイズ苦楽園には、同じく様々な個性や特徴を持った各メーカーの展示サンプルが多数ございます。
また、確かな提案力と数多くの施工実績により、様々なご要望にも最大限お答えさせて頂きます。
夢のインテリアを期待以上に実現出来るよう努力させて頂きますので、皆様ぜひ夢を持ってご来店
下さいませ。
最後となりましたが今回ご紹介させて頂きましたK様、M様この度はウイズ苦楽園をお選び頂き、
誠にありがとうございました。
純国産住宅にヨーロッパデザイン。[Fisba -フィスバ-]
2014年11月 7日 16:34
昼夜の温度差にとまどいを隠せませんが、皆様服装はどうされているのでしょうか。
体調崩されないように、お気を付け下さいませ。
さて本日もウイズ苦楽園カーテンブログをご覧頂きましてありがとうございます。
(アルミルモ)』の広告が入ります。
ぜひご覧くださいませ。
それでは施工例の御紹介をさせて頂きます。
今回の施工例は、以前からのユーザー様で、ご新築に合わせカーテンの新調でご来店頂きました
お客様です。
レイアウトや建築資材にも大変凝っておられ、雑誌にも取り上げられた新築物件です。
雑誌掲載についてご報告頂いたことはとても励みになります。
まずはリビングダイニングより、
リビングダイニングと奥の書斎にはクリスチャンフィッシュバッハ社の 『シルエット』 をレースイン
スタイルで。
ドレープには川島織物セルコンの 『シャンタン』 を。
書斎の小窓にはレースインスタイルのプレーンツインシェードでお納め致しました。
リビングの大きなお窓も印象的ですが、奥に仕切られた壁の向こうにも風景画のように魅せる
為にシルエットをお取付いたしました。
シルエット はウイズ苦楽園でも大変人気があるお生地で、生地そのものの質感の良さはもちろん
の事、プリントの定番デザインである木の葉柄をオパール加工によって立体的に仕上げております。
オパール加工で表現されたデザインは床に差し込むリーフの影、まさに "シルエット" が芸術的です。
タッセルには五洋インテックスの 『ライラック』 を。
丸いボールがまるで大きな木の実の様でとても可愛らしいですね。
2Fのフリースペースにはお嬢様ご推薦のハーレークイーン 『ホワットアフート』
イギリス製の綿100%のプリント生地で、カラフルな色使いと鳥のデザインがなんとも大人可愛い雰囲気のお生地です。
因みにテキスタイル名の 『What a hoot』 ですが、熟語表現で 『なんて楽しいんだろう!!』 という
意味合いも含まれていまして、Hoot とデザインにもあるフクロウの Hoo という鳴き声も掛かっている
という、何とも楽しみが多いお生地でもあります。
今回のお客様は床材や梁、造り付けの家具すべてに無垢材をふんだんに使いナチュラルモダンな雰囲気のインテリアにされていました。
フィスバ社のシルエットのデザイン、やわらかな質感は無垢の木質に良く合いますし、ハーレー
クイーンのデザインや色使い、綿の手触りの合わせ技はポップで暖かな気持ちにさせてくれます。
デザインや色使い、素材、生産された国は違えど、見方や合わせ方によっていかようにも見せることが出来るのがインテリアの楽しいところでもあります。
また、明確な正解がない分、生地同士、建具との組み合わせや仕様等で魅せ方は無限に広がります。
是非一度ウイズ苦楽園にインテリアを楽しみに来てください。
最後となりましたがN様、掲載された雑誌までご持参頂きまして大変うれしく思っております。
これからも末永くお付き合いさせて頂ければ光栄です。
この度は誠にありがとうございました。
フィスバコーナー、ハンターダグラスコーナーのリニューアルのお知らせ。[Fisba -フィスバ-]
2014年8月22日 12:43
暦の上では秋となりましてセミの鳴き声も少しおとなしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日も新築オーダーカーテン専門店、ウイズ苦楽園のブログご覧頂きましてありがとうございます。
今回のブログでは少し改装をさせて頂きました店内の様子をアップしたいと思います。
先ずはウイズ苦楽園が関西最大級の品揃えで展示させて頂いております、クリスチャン・フィッシュバッハ(フィスバ)コーナーから。
元々のフィスバの展示形式であった2段のカーテンサンプルコーナーを、1段の長吊カーテンサンプルコーナーにリフォーム致しました。
長吊のカーテンサンプルの展示を増やしたことにより、今まで以上に実際のカーテンとしての生地の表情に
加えフィスバの高級感を感じて頂くことが出来ます。
フィスバの大きな吊サンプルを、これだけの本数展示させて頂いているのはウイズ苦楽園だけでは
ないでしょうか。
もともと展示させて頂いておりました短い丈のカーテンサンプルも、場所を変えて展示させて頂いて
おります。
サンプル本数は増加しておりますので、関西唯一最大級のカーテンサンプルコーナーは健在です。
フィスバ展示コーナーの配置変更も行い、広々としたスペースでゆっくりとカーテンをお選び頂けます。
フィスバコーナーが広くなりカーテンサンプルの総数も増加したことにより、今まで以上にお客様の
ご要望にお応えできるかと思います。
同じスペースにはフランスの高級タッセル、フリンジのメーカー 『Houles』 ウーレス の展示
コーナーを作りました。
フィスバのカーテンに更なる高級感と、オリジナリティをプラスしてくれるウーレスのタッセルを合わせて
ご覧頂く事が出来るようになりました。
以前のブログでもご紹介させて頂きました、クリスチャン・フィッシュバッハからイタリアンコレクションの
新作『カシミア』の展示もより見やすくなりました。
さらに今回はクリスチャンフィッシュバッハコーナーのリニューアルを記念いたしまして、プレゼントキャンペーンを実施させて頂きます。
詳しい内容等はウイズ苦楽園までお問い合わせくださいませ。
あわせて関西唯一のギャラリー店でありますハンターダグラスコーナーも配置換え等によって、より広々
としたコーナーになりました。
ギャラリー店限定商品含め、30台以上の展示サンプルを広々としたスペースの中で実際にハンターダグラス
の商品を体感して頂く事ができます。
もちろんハンターダグラスならではの電動システムもご覧頂くことが出来ます。
最近雑誌、テレビ等のメディアで何かと話題のハンターダグラスを是非体感しにご来店下さい。
今までにはない数々のシステムをご覧頂けます。
なお、ハンターダグラスのご購入をお考えの方は9月いっぱいがお得です!
詳しいことはウイズ苦楽園までお問い合わせください。
以上一部リニューアルいたしましたウイズ苦楽園の店内をご紹介させて頂きました。
ご来店頂きましたお客様にこれまで以上にゆっくりと、分かり易くカーテンをお選び頂く事が出来る
かと思いますのでぜひ一度ご来店下さいませ。
従業員一同皆様のお来店を心よりお待ち申し上げております。
フィスバ新作入荷!![Fisba -フィスバ-]
2014年8月 8日 15:57
本日も新築オーダーカーテン、ウイズ苦楽園カーテンブログご覧頂きましてありがとうございます。
台風11号が接近しておりますので今後の雨風がとても気になります。
苦楽園周辺も風がきつくなってきております。
皆様もお気を付け下さい。
フィッシュバッハ (フィスバ) 2014 イタリアンコレクション の新作が入荷致しました。
ウイズ苦楽園には今回多数の実物サンプルと、生地サンプルが入荷致しました。
一部ご紹介させて頂きます。
先ずは、
こちらのお生地はフィスバ社の 『ソンリーサ』 です。
ポリエステルに綿を織り込んだ白地に、ボタニカル(植物の)デザインの刺繍を施したドレープ
カーテン生地です。
刺繍にボリューム感がありボタニカルデザインの曲線が、フェミニンでエレガンスなお生地です。
こちらのお色は大きな縫製サンプルでの展示となり、色違いはハンガーサンプルでご用意が
ございます。
お次は、
『コロナ』 です。
こちらはポリエステル100%のお生地ですので手洗いには対応している等、メンテナンス性に優れております。
それでいて生地の質感はなめらかで、まるでプリントのような細かなデザインのジャガード生地です。
こちらも大きな吊サンプルと、ハンガーサンプルでのご用意がございます。
お次は 『ギアッチャート』 と 『ギアッチャートユニト』 です。
こちらの2商品は麻ベースにナイロンの糸を混合したお生地となっております。
ギアッチャートとはイタリア語で氷を意味しておりまして、その名の通りナイロンの意匠糸がおりなす氷の様な光沢感が特徴的です。
ギアッチャートユニトは全体がきらめいている無地のお生地。
ギアッチャートは同じ幅でナイロンと麻が交互になった縦ストライプのお生地となっております。
お次はクラシカルな大柄のモチーフが特徴的な 『クレプスコーロ』 です。
こちらのお生地はオーガンジーのベースにポリエステルを使い、モチーフはレーヨンで織り込んであります。
最後にオパール加工で仕上げる事により、細やかで立体的なデザインが表現されています。
それだけではなく写真では分かりづらいですが、ベースのオーガンジーにも織でデザインが施されており、とても凝ったデザインとなっております。
ぜひ一度現物カーテンサンプルでお確かめ下さい。
お次はこちら。
大阪のフィスバショールームで開かれた展示会の際にも、印象が素晴らしかった 『カシミア』
現在トレンドには欠かせなくなっているペイズリーデザインを、『クレプスコーロ』と同じくポリエステルと
レーヨンを使い分け、オパール加工にて仕上げたお生地です。
細部まで細かく表現されたペイズリーデザインはさることながら、その名の通りカシミアのような
ふんわりとしたやさしい手触り感が、カーテンに縫製した際に素晴らしいドレープ感となって現れ
ます。
最後にこちら。
レーヨンとポリエステルのオパールプリント 『ラベスコ』 です。
細かなデザインはもちろん、縦に入った発色の良いストライプがアクセントになっており、クラシカルで
ありながらモダンとの相性もバッチリです。
こちらはデザインをボーダー(横向き)にもお使いできますのでコーディネートの幅が広がります。
別色はハンガーサンプル
に加え、
ウイズ苦楽園の夙川沿い、大きなお窓にフラットバルーンシェードにて展示させて頂いております。
インパクトがある大きなデザインがとてもよく見え、柔らかで良質な生地感がバルーンスタイルにすることにより存分に発揮されています。
近々ウイズ苦楽園、フィスバカーテンサンプルコーナーの一部改装を予定しております。
それに伴い、今までの100本近くのサンプルを一部入れ替え、新作の更なる入荷も予定しております。ぜひ一度足をお運びください。
従業員一同、皆様のオーダーカーテンをご提案させて頂ける日を心待ちにしております。
インテリアの事、あれこれ。[Fisba -フィスバ-]
2014年7月11日 14:42
台風も過ぎ夙川では早速セミが鳴いています。
いよいよ夏が始まりましたね。
今回は新築タワーマンションのご入居に合わせてご発注頂きましたS様邸をご紹介させて頂きます。
リビングの大きな掃出し窓にはクリスチャンフィッシュバッハ 『ボニー』 をお選びいただきました。
『ボニー』は大きなダマスクをバックカットの技法を用い、大胆に表現されたテキスタイルです。
ドレクセルのダイニングセットやフロアースタンドとのデザイン性、グレードを意識しながらコーディネートさせて頂きました。
ドレープにはマナテックス社 『ベガ』 の8番色を合せました。
レースインスタイルにすることにより夜、厚地を閉めた際には『ベガ』の深みのある赤色とダマスクが
重なり、よりドラマティックにお部屋を演出してくれます。
実はこのリビングのウインドウにはちょっとしたからくりがあります。
それはサッシの手前には重厚な枠で囲った二重構造の壁面が設けられ、カーテンのたたみ代が
収まるようになっております。
重厚な枠が設けられることによりまるで一流劇場のような雰囲気を醸し出してくれます。
また、窓の向こうに広がる風景への期待感も膨らみますね。
リビングの壁面には一面のミラーも施工いたしました。
リビング・ダイニングの隅から隅まで施工させて頂きましたので部屋が広く見え空間に
広がりを持たせることが出来ました。
強度の面からも施工はm/m単位で慎重に工事を進めさせて頂きました。
寝室の壁面にはハヤミ工産のオリジナルブランド、ハミレックスのTV用壁掛け金具を取付させて頂きました。
取付させて頂きました裏面にあたるクローゼットにはオーディオ関係の機器
を入れるスペースに致しました。
配線工事も普通のゴムパッキンでは美しくないとの事でしたので、ステンレス製のリングを流用
することで、見えないところもご要望通り綺麗に施工させて頂きました。
寝室は8Mのカーブした大きなお窓の為、電動のレールを別注でカーブにて作成。
リモコンで楽に開閉できるようにさせて頂きました。
お忙しい中何度もご来店頂き、細かい打ち合わせにお付き合い下さいました。
弊社もカーテン工事、電気工事、ミラー工事とチームを組んで施工に挑まさせて頂き工事日当日には長時間にわたり、大変お世話になりました。
施工後にはご満足頂き可愛いお手紙まで頂戴致しまして、私共も大変うれしく思っております。
最後となりましたがS様、この度はウイズ苦楽園をご指名頂きまして誠に有り難うございました。