カーテンとラグでトータルバランスを。[Curtain -カーテン-]
2016年3月11日 19:41
暖かい春の日差しと、少し冷たさが残る風が気持ち良い季節、皆さまいかが
お過ごしでしょうか?
ウイズ苦楽園は引っ越しシーズンの中お陰様で大盛況を頂いております。
お越しいただきます際はぜひご予約ください。
電話:0798-71-3111 (代)
メール:info@with-21.net
さて本日はご新築のマンションへお引っ越しに伴い、カーテンとラグをご用命
いただきましたお客様です。
まずはリビングダイニング、
大きな引違のお窓にはカーテンスタイルで、小さな腰窓にはツインシェードスタイルで
おつくりいたしました。
レースカーテンは五洋インテックスの『ピアース』
こちらのテキスタイルは縦ストライプのなかに、麻で織られた横柄がデザインに
テイストを加えてくれています。
色もシルバー系とゴールド系の2色が使われておりインテリアのどんな色味にも合わせる
ことができます。
同じお部屋の大きな腰窓にも同じお生地のツインシェードを。
ドレープカーテンは、
こちらもウイズ苦楽園で大人気、川島織物のFiloより『アサナギ』です。
こちらはFilo縫製にてお納めさせていただいておりますが、詳しい内容は
『川島織物のハイグレード縫製』 ☜クリック!!
をご参照ください。
画面下にはこちらも納品させていただきました、スミノエ社のシャギーラグが見えて
おります。
スミノエ社のラグは化学繊維ながらソフトな手触り感と、遊び毛の少ないラグとなって
おりますので、メンテナンス性にすぐれ、アレルギー体質の方にもおすすめです。
もちろん床暖房等にも対応しております。
大きな腰窓にも。
壁にはエコカラットも張られており、床や壁にモノトーンながら多色使いのお部屋と
なっておりましたがレースカーテン、ドレープカーテンともに相性の良いコーディネート
になりました。
アサナギの優しいきらめきがお部屋をより一層素敵に演出いたします。
タッセルは、
こちらも売れ筋、フランスはHoules 『Naomi』 ひし形のヘッド部分が
クラシカルでありながらモダンですっきりとした印象になります。
別の洋室には、
レースカーテンに五洋インテックス 『アディーナ』
こちらのお生地は一見シンプルなストライプ生地ですが、よく見ると、
ブルーカラーが入っていたりと凝っていて飽きが来ません。
ドレープカーテンはマナテックス Timeシリーズより 『アルファ』
無地の遮光生地ですが、色糸がミックスされており奥行きのある表情が特徴的です。
こちらも以前にもご紹介させていただいておりますので、そちらの記事 ☜クリック!!
も合わせてごらんください。
こちらのお部屋にもスミノエ社のラグを。
ですがこちらはフリーカットのオーダーラグを、お部屋にぴったりと敷き詰めました。
ただし置き敷きなので接着等といった工事もなく、またオーダーサイズでお部屋にも
フィットしてずれる事もございませんので、快適にお過ごしいただくことができます。
ウイズ苦楽園はオーダーカーテン専門店ではありますが、家具、照明、壁紙、ラグ等
様々な商品を取り扱っております。
お部屋のトータルコーディネートをご検討のお客様は、ぜひウイズ苦楽園へ足をお運びください。
最後となりましたがO様、このたびは誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
新しいカーテンで窓まわりを華やかに。[Fisba -フィスバ-]
2016年3月 4日 11:08
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
つい3、4日前は雪がちらつく程の寒さでしたが、
昨日からうってかわって心地よい春の陽気となりました。
月日も3月となり、桜の花が咲くのも遠くないですね。
さて、さっそく本日も施工例のご紹介をはじめさせていただきます。
今回は、一部のお部屋のカーテンをお吊り替えされた施工例です。
先ずは、西宮のN様邸。
以前もウイズ苦楽園でご購入されたお客様で、今回は娘様のご出産を機会に
洋室のカーテンを明るく華やかにされたいとのご希望で、ご来店いただきました。
お選びいただきましたのは、スイスのクリスチャンフィッシュバッハ(FISBA)
2014年秋のイタリアンコレクションより「ソンリーサ」、パープル色を。
コットンを織り込んだ白いベース生地に、ボタニカルな刺繍を施した優しいデザインのお生地です。
ベース地と鮮やかな花刺繍のコントラストにより、柄が立体的にみえるのも特徴の一つです。
お部屋のアクセントにと、同じ生地でクッションもおつくり致しました。
ベッドサイドに少し飾ってあるだけでもお部屋にまとまりがでます。
レースカーテンは、五洋インテックス社の「サブレボイル」。
砂をまいたような地紋が美しく、シンプルで上品なお生地が
より、ドレープカーテンの華やかさを引き立たさせてくれます。
今回は、カーテンと同時に日焼けや家具跡などが目立っていた
カーペットの敷き直しもさせていただきました。(カーペットメインのお写真はないですが)
カーテンの刺繍に入っている色味をとって、落ち着いたグレーベージュ色をご提案。
大きな面積を占める窓と床替えられた為、お部屋全体の雰囲気が変わり
お客様にも大変喜んでいただきました。
優しく明るいお部屋で、娘様にとっても楽しく子育てができる空間になったのではないでしょうか。
お次は、古くなったレースカーテンをご新調された西宮市のK様。
マンションで視界が開けている為、ドレープカーテンはつけていないものの、
その分レースカーテンのみでもある程度の厚みや存在感があるものをお探しでした。
そこでお選びいただきましたのは、マナトレーディング社の「ロザリウムシアー」。
張りのあるお生地にバラの花が一面に刺繍された非常にエレガントなお生地です。
程良い透け感と少し地厚なお生地ですので、お昼間でも充分存在感がございます。
こちらは、ドレープカーテン「ロザリウム」と共柄のレースとなります。
同じ柄でも、質感や透け感で印象も変わりますので、ぜひ大きいサンプルを
お手にとってご覧下さい。
今まで無地のカーテンを吊ってらっしゃったということもあり、
よりカーテンの存在感が増し、窓まわりをとても華やかに演出することができました。
観葉植物との相性もぴったりです。
お吊り替えでも、実際に大きなカーテンサンプルをお持ちし、現地で見て頂くようにしております。
既存のカーテンとも見比べることができるので、柄や色味だけでなく透け感なども
よりイメージしやすくなります。
ご新築に限らず、カーテンが古くなってしまった方、お部屋の雰囲気を変えられたい方、
ぜひ一度ウイズ苦楽園にお立ち寄り下さい。
最後となりましたが、いつもウイズ苦楽園にご用命下さるN様、新しくご購入いただきましたK様、
この度は誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
ウイズ苦楽園のご予約についてと、子供部屋の施工例。[Curtain -カーテン-]
2016年2月27日 09:04
本日もウイズ苦楽園ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
更新が遅れておりまして申し訳ございません。
本年度もご新築、お引っ越しシーズンを迎え、大変ありがたいことにウイズ苦楽園は大盛況と
なっております。
特に週末等はたくさんのお客様にご来店いただき、大変感謝しております。
これからご来店いただくご予定のお客様にご迷惑の無いよう、ご来店時にはご予約を
頂ければスムーズな接客をさせて頂けるかと思います。
ご予約は、
ウイズ苦楽園、電話番号 0798-71-3111(代)
もしくはメールで、info@with-21.net
までご連絡ください。
それでは本日も施工例のご紹介です。
本日の施工例は、子供部屋です。
お子様の部屋で皆様(ご両親)のご要望はシーンによって様々。
1・お子様が小さいと、もしもの時を考え生地が洗えるものが良い。
2・小さい子供だと色の華やかなもの、デザインが可愛いカーテンが良い。
3・早いスパンでの吊り替え(好みの変化)が想定されるのでお求めやすい価格帯。
これらに対し、ある程度のお年頃のお子様はご自身のお好みがございます。
まずは、後者のお子様ご自身がお選びになった、施工例を。
ピンクのグラデーションが美しい、五洋インテックス 『ハーミア』
甘すぎず、でも可愛らしい雰囲気がお好きとの事で柄物では無く、シンプルな
カラーグラデーションのレースカーテンをおすすめ致しました。
ホワイトのシャンタンに裏地を付けて、レースインスタイルで。
ピンクカラーは壁紙に合わせてチョイス。
タッセルもクリスタルを入れた大きめの物をコーディネート。
グレーが差し色で少しモダンに引き締まります。
やはり大きな房付は豪華で、センタークロスをさらに際立ててくれますね。
ちなみにこちらのコーディネートはドレープカーテン、レースカーテンいずれも水洗いが
可能です。
続いてはお子様がまだ小さく、ご両親がお選びいただいた施工例です。
マリメッコの『プータルフリンパルハート』
マリメッコは親御様がお選びになるパターンの子供部屋で、大変人気がございます。
綿100%の柔らかな生地感や、可愛らしく愛らしいデザイン。
色使いも北欧系ならではの、ポップなものが多いですね。
『最高の庭師』という由来通り、ガーデニングにまつわる様々なものがデザイン
されているようです。
こちらは先述しました通り、綿100%となっておりますのでお水で洗うと縮んで
しまいます。
メンテナンス性は落ちますが、手触り感や生地の風合い、プリントの発色は
素晴らしいものがあります。
子供部屋もお子様ご自身が選ぶ場合、親御様が選ぶ場合と様々なシーンが
ございます。
それぞれのシーンやご要望に合わせてメリット、デメリットを踏まえてご提案、ご説明
をさせて頂いております。
色々な可能性をもったお子様の生地選びですから、どうぞ夢を持ってご来店ください。
最後となりましたが長いお付き合いをさせて頂いておりますO様、ご新築に合わせて
始めてご来店いただきましたT様。
この度は誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
上品なクラシカル・エレガントスタイル[Fisba -フィスバ-]
2016年2月12日 16:25
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
最近は、お日さまがぽかぽかしていて、日中は本当に暖かいですね。
この暖かさで、花粉もちらほら飛びはじめているようです。
また、インフルエンザも流行っておりますので、皆様、体調管理にお気をつけ下さい。
それでは早速、本日もウイズ苦楽園カーテンブログをはじめさせて頂きます。
今回は、加西市からお越しいただきましたお客様。
奥様がカーテンにこだわりをお持ちで、オーダーカーテンの生地が大きなサンプルで
数多くみれるとのことでウイズ苦楽園にご来店くださいました。
様々なお生地をご自身で調べておられ、生地選びも大変悩まれました。
まずは、リビングとご寝室です。
お部屋の雰囲気も考慮し、最終的にお選び頂きましたのは、
スイスのクリスチャンフィッシュバッハ社(FISBA)、
「オルト」のパープル色をレースインスタイルにて。
オルトは、透け感のあるオーガンジーに、繊細でクラシカルな刺繍が美しいデザインのお生地です。
さらにパープル色は光沢のある糸を使用しており、
照明の光があたるときらりと光ります。
美しいデザイン刺繍に上品さが加わりますね。
タッセルは、ボールとクリスタルが連なったマナトレーディング社「ファーリー」、
ピンク色をアクセントに。
奥様がフェミニンなデザインもお好きでしたので、上品なデザインに少しかわいらしさも
プラス致しました。
洋室には、川島織物セルコン社「ブリッサ」のピンク色を。
こちらもレースの柄がより引き立つように、レースカーテンを室内側にお吊りする
レースインスタイルにてお納め致しました。
ブリッサは、オーガンジー生地に花柄をプリントした、華やかでエレガントなデザインです。
オーガンジーの透明感が濃いめの色柄をより立体感に演出し、お部屋も
優雅な雰囲気となりました。
タッセルは、リビング同様、マナトレーディング社のファーリーを。
こちらは、レースのお色味にあわせてパープル色をコーディネート。
お引越し後にカーテンを見に来られたので、
お部屋が一気に明るく華やかになったと大変喜んで頂きました。
今回のお客様は賃貸マンションで、またお引越しをする可能性がある状況の中、
どこまでカーテンにこだわっていいものか、ということも悩まれておりましたが、
選んで頂いたお生地はもちろん、吊り方ひとつの変化によりとても素敵な空間となりました。
ウイズ苦楽園では、デザインだけでなくご予算や将来的なライフスタイルに応じて
ご相談、ご提案させて頂きます。
ご新築に限らず、お吊り替え、賃貸でもオーダーカーテンをお考えの方は、
是非お気軽にウイズ苦楽園にお立ち寄り下さいませ。
最後となりましたが、T様、この度は遠方からお越し下さり、
ご用命頂き、誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
オーダーカーテンウイズ苦楽園、日本ベッドキャンペーン。[Shop News -ニュース-]
2016年2月 5日 11:18
本日もウイズ苦楽園カーテンブログをご覧いただきましてありがとうございます。
さて、先日も軽く告知をさせて頂いておりましたが、キャンペーンのご案内を
させて頂きます。
ウイズ苦楽園特別謝恩企画と致しまして、日本ベッド様のご協力の元、
スペシャルキャンペーンを行います。
2/11(木・祝)~2/21(日) の期間中、帝国ホテル、ホテルオークラ、
ザ・リッツカールトンはじめ全国の一流ホテルで採用されております寝心地を
皆様にご体感いただきたく、日本ベッドをウイズ苦楽園に実物展示させて頂きます。
フィスバのベッドリネン、カサブランカの羽根枕をコーディネート致しまして
展示させて頂きます。
ご新築等でベッドをお悩みのお客様は、是非この機会にご相談くださいませ。
キャンペーン期間中は限定価格にてご紹介させていただきます。
さらに今回特別展示させて頂きますのが、
デザイナーズギルドのファブリックを使った1シートソファになります。
ネイビーカラーがクラシカルなこちらのソファーは、座面を 『MATIAZZO』
のコバルトカラーでお作りしております。
MATIAZZOはカットベルベッドにデジタルプリントを施した、大変手の込んだ
ファブリックです。
もう一点は座面からアーム、背面まで 『CALAGGIO』 のPeonyカラーです。
こちらも鮮やかなピンクカラーが目を引くカットベルベットです。
どちらもデザイナーズギルドのロイヤルラインのファブリックでございますので、耐久性も
十分、飾ってもよし、座ってもよしの逸品です。
いずれも期間限定の展示販売でございますので、この機会にぜひご覧ください。
今回は告知のみでございますが、来週より施工例等をご紹介させていただきますね。
それでは2/11(木・祝)よりスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111