スミコホンダの「ペルセフォネ」で存在感のある窓辺を。[Blind&Shade -ブラインド&シェード-]
2025年11月14日 16:42
いつもウイズ苦楽園ブログを
ご覧いただき
誠にありがとうございます。
今回担当するのは
お花愛で係の佐藤です。
昨年咲いたネモフィラから
採取した種を先月まいたのですが、
少しずつ芽が出始めました!
開花時期まであと半年、
このまま元気に育ちますように...
それでは施工ブログに移ります。
長年お使いになっていたシェードの劣化
を機にご相談いただいたお客様です。
家全体を和洋折衷な
インテリアでまとめられており、
そのスタイルを壊さない且つ
存在感のあるデザインを取り入れたいと
ご要望をいただきました。
ご提案しましたのはこちら、
川島織物セルコンのSumiko Hondaより
「ペルセフォネ」。
4色展開のデザインのうち
鮮やかなイエローを。
お客様は黄色系の色味がお好きで
「和洋折衷」というイメージも
はっきりとされていたので、
一目見て気に入ってくださいました。
「ペルセフォネ」は
ミモザの花の粒々とふわっとした蕾の
広がりを抽象的に表現したデザイン。
絶妙な光沢が立体感を
感じさせる魅力があります。
植物柄の柔らかさと織物ならではの
質感が自然に調和しました。
シャープシェードは
生地裏側に一定間隔でバーを縫い付けて
あるため、たたみ上げた際の
ヒダが直線的でスッキリとした
印象になります。
こちらはプレーンシェード↓
ふんわりとした印象です。
横から並べて見てみると
わかりやすいですね。
(左:シャープ 右:プレーン)
当店では60ブランド・3000品目以上の
実物サンプルを常時展示しています。
プレーンシェード、シャープシェード、
バルーンシェードなど、各スタイルの
実物サンプルもありますので
実際に触って比べてご覧いただくことが
可能です。
お客様のどういうものがいいか
イメージがはっきりしている状態で
あっても、当店ではプロ目線で
最適なスタイルをご提案しつつ、
お客様の意向に沿って臨機応変に
対応いたします。
"期待以上のご提案"を
目指してまいります!
当店はカーテンだけでなく、
カーペットや壁紙、家具、照明など
インテリア内装全般のご相談を
承っております。
些細なご相談も大歓迎ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ、ご来店予約はこちら。
最後になりましたがF様、
ウイズ苦楽園にご用命いただき
誠にありがとうございます。
今後もお気軽にご相談くださいませ。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
足元から感じるぬくもりを。この秋おすすめのラグをご紹介。[Carpets -カーペット&ラグ-]
2025年11月 7日 13:06
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
夙川沿いの木々もようやく紅葉が進み、
お出掛けにもぴったりな時期ですね。
西宮方面へお越しの際は、
ぜひウイズ苦楽園にもお立ち寄りください。
さて、これからさらに寒さが増し、
お家で過ごす時間も多くなってくる季節です。
今回は、この秋に入荷した新作や人気シリーズの
ラグをご紹介いたします。
JAB
ドイツの高級インテリアブランドで、
豊富なカラーと質感で、モダンから
ラグジュアリーまで、さまざまな空間を演出します。
無地のカーペットシリーズはすでにご存知の方も
多いと思いますが、今回はデザインシリーズを
大きなサンプルで展示しております。
国際的に活動するデザイナーやアーティストとの
コラボレーションによって生まれた、デザインシリーズは、
職人が一点一点ハンドタフトで丁寧に仕上げています。
デザイン、カラー、サイズをオーダーでき、
オンリーワンのラグをお楽しみいただけます。
マナトレーディング
「READYMADE RUG」
幾何柄や抽象的なモチーフを取り入れた、
意匠性と機能性を両立したコレクションです。
防炎で遊び毛が少なく、日常使いしやすいのも
うれしいポイントです。上品なニュートラルカラーと
心地よい手触りが特徴で、空間にやさしい
温かみと洗練された印象をプラスしてくれます。
スミノエ
「epilogue」
ベルギー製のオーダーラグシリーズです。
ヨーロッパの暮らしや文化に根ざした感性を
大切にし、素材の表情や色のニュアンスを
活かした上質なデザインが魅力的です。
4m幅のロールからご希望のサイズにカットでき、
さまざまな形状やサイズに対応しています。
落ち着いた色柄で、ナチュラルからモダンまで
幅広くお使いいただけます。
川島織物セルコン、サンゲツ
ウィリアム・モリスシリーズ
人気のウィリアム・モリスのラグも取扱いがございます。
同じモリスのデザインでも、ハンドタフトや
ゴブラン織りなど製法によって風合いや
厚みが異なり、それぞれに異なる表情を楽しめます。
お好みの柄やお部屋のスタイルに合わせてお選びください。
当店では、その他、国内外のさまざまな
カーペット、ラグを取り揃えております。
「デザイン」「素材」「機能性」など、お客様の
ご要望に合わせたご提案をさせていただきます。
また、ご自宅での採寸やお打合せも承っております。
実際にお部屋にサンプルを合わせて、
色味やサイズ感をご確認いただけますので、
お気軽にご相談ください。
お気に入りの一枚を見つけて、
これから寒くなる季節、
「ラグのある暮らし」をぜひ楽しんでみてください。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
シルエットシェードでナチュラルモダンなコーディネート。[Hunterdouglas -ハンターダグラス-]
2025年10月31日 17:36
いつもウイズ苦楽園ブログを
ご覧いただき
誠にありがとうございます。
今回担当するのは
お花愛で係の佐藤です。
今年もクリスマスや年始にむけ
華やかなお花たちを植えました!
一気に入口が彩り、
気分も上がりますね。
それでは施工ブログに移ります。
今回は実用性とデザインの
両方を兼ね備えたハンターダグラスの
シルエットシェードを採用いただいた
お客様をご紹介。
新しいお住まいにお引越しが決まり
インテリアの準備も整いはじめた頃、
たまたま新居のそばを通りがかった際に
外から西日が差し込む様子を見つけ、
西日対策も引越し前に考えなければ!と
当店へご相談いただきました。
遮光カーテンで完全に光を遮る方法も
ありますが、お部屋全体の印象が
重たくなってしまうのが気がかりとのこと。
明るさを保ちながらも眩しさを
和らげたい、そしてナチュラルで
スッキリとした空間にしたいという
ご希望でした。
そこでご提案したのが
ハンターダグラスのシルエットシェード。
柔らかなレースの間にスラットが
浮かぶように配置されたデザインで、
スラットの角度を変えることで
光の量を調整できるのが特徴です。
西日の強い時間帯にはスラットを閉じて
光を遮り、日中はスラットを開けて
やわらかい自然光を取り込む
という使い方ができます。
見た目も軽やかで閉めた状態でも
圧迫感がなく、明るく上質な
雰囲気を演出してくれます。
また、シルエットシェードは
カラーバリエーションが豊富で、
お客様のようなナチュラルモダンな
インテリアにもぴったり。
メインの窓にはすでに
ナチュラルテイストのレースカーテンを
取り付けていたため、その雰囲気を
壊さず、隣の窓にシルエットシェードを
コーディネートしました。
異なるスタイルの窓まわりでも
色味や質感のトーンを揃えることで
全体に統一感が生まれ、
心地よい調和のある空間に
仕上がりました。
内覧会や図面だけでは気付きにくい、
季節や時間帯による光の入り方など
ウイズ苦楽園ではこれまでの
経験を活かし、お客様ご自身では
見落としがちな細やかな点まで
考慮したご提案を行っています。
おひとりおひとりの暮らし方や
お好みに合わせ、快適で上質な
インテリア空間をつくるお手伝いを
いたします。
当店はカーテンだけでなく、
カーペットや壁紙、家具、照明など
インテリア内装全般のご相談を
承っております。
些細なご相談も大歓迎ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ、ご来店予約はこちら。
最後になりましたがM様、
ウイズ苦楽園にご用命いただき
誠にありがとうございます。
今後もお気軽にご相談くださいませ。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
ハンターダグラスとJABで叶える、上質で快適な空間づくり。[Hunterdouglas -ハンターダグラス-]
2025年10月24日 15:50
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
朝晩の冷え込みが急に厳しくなりました。
季節の変わり目、気温の変化で体調を
崩しやすい時期でもありますの。
皆さま、どうぞご自愛くださいませ。
それでは、本日も施工例をご紹介させていただきます。
戸建てのご新居にて、窓まわりのご相談をいただきました。
住宅担当者様よりハンターダグラスをご紹介され、
実際の操作感や生地の質感を確かめたいとのことで
ウイズ苦楽園へご来店くださいました。
リビングと洋室、2階ホールの掃き出し窓には、
出入りや操作性の利便性を考慮し、
電動シルエットシェードを採用いただきました。
シルエットシェードは、羽の角度を
変えることで光の量を細かく調整でき、
プライバシーを保ちながらも
やわらかな自然光を楽しむことができます。
生地は、遮光のホワイト系「スター・ダスト」。
全体的に落ち着いた色調の空間に、
明るくすっきりと、軽やかな印象を与えてくれます。
それぞれ異なるお部屋のシルエットシェードを
1つのリモコンとアプリを併用して操作できるように
設定いたしました。
アプリはご家族で共有でき、タイマー機能も
備わっています。
機能性と快適さを両立した
スマートな窓まわりとなりました。
事前に電源位置の打ち合わせも行っていたため、
電動部材の余分なコードはなく、
納まりも美しく仕上がっています。
畳コーナーやその他の居室には
ハンターダグラス社の
デュエットシェードを。
ハニカム(蜂の巣)構造による高い断熱性で、
見た目だけでなく機能面でも優れたアイテムです。
デュオライト型では、上下でレース生地と不透明生地
が連なっており、割合を調整することで、
視線や光のコントロールが可能です。
リビング横の畳コーナーには、
茶系の「ミカ」色を。
モスグリーンのクロスとの相性が良く、
表面の光沢が、より高級感のある落ち着いた
雰囲気を演出します。
各居室には、それぞれのクロスとの
相性やお好みの色味に合わせて、
カラー別にコーディネートしました。
「パティーナ・グレイ」
「パール・グレイ」
「インディゴ・ムード」
光を取り込みながらも、断熱や遮光性能を
しっかりと確保できるため、
季節を問わず快適な室内環境を保ちます。
部屋ごとに異なるカラーを使いながらも、
全体では統一感のある上品な窓まわりとなりました。
さらに、畳コーナーの間仕切りとして、
ドイツのJAB社より、MERIDIAN TWIN(メリディアンツイン)
をご採用いただきました。
落ち着いた空間に少し遊び心を取り入れ、
和と洋、どちらにも馴染むデザインや色合いを
お選びいただきました。
表裏がない二重構造のファブリックで、
どちらの方向から見ても美しいデザインです。
スライド操作で光や視線を調整でき、
生地の重なりによってさまざまな表情を生み出します。
完全に壁のように空間を分けるのではなく、
「少し奥行きを感じながら、柔らかくゾーニング」することで、
圧迫感を与えず、自然なつながりを演出しています。
調光ロールスクリーンが空間のアクセントにもなり、
和洋の要素が調和した上品な間仕切りとなりました。
ウイズ苦楽園では、ご紹介した
ハンターダグラスやJABをはじめ、
国内外約60ブランドの実物サンプルを展示しております。
生地感や操作性を、ぜひ実際にご体感ください。
また、今回のように電動商品をご検討の際には、
事前に電源位置や取付け条件等も
ご相談させていただきます。
新築、リフォーム問わず、
ぜひお気軽にご相談ください。
最後となりましたが、
O様、この度はウイズ苦楽園にご用命いただき
誠にありがとうございました。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
"長く大切に"という想いに寄り添うご提案。[Curtain -カーテン-]
2025年10月17日 10:27
いつもウイズ苦楽園ブログを
ご覧いただき
誠にありがとうございます。
今回担当するのは
お花愛で係の佐藤です。
この季節になると必ず撮影する
スポットがあります。
稲の中で彼岸花の赤色が
アクセントとなっているこの風景が
大好きで今年もパシャリ。
一部に固まって咲いているのは
不思議ですよね。
それでは施工ブログへ移ります。
長年ご愛用されていたカーテンと
シェードのご相談をいただきました。
お部屋をもっと明るい印象にしたい
とのことで、黄色やオレンジのような
明るい色味も候補に悩まれていました。
お孫さんのご誕生を控え
心機一転のタイミングでもあります。
シェードは長年お使いだったため
寿命のことを考慮し、当初は機械部分も
同時に新調いただくことをご提案。
ですがカーテンに限らずどんなものでも
長く使い続けることを大切に
されているお客様でしたので、
もしまだ使えるなら長く大切に
使っていきたいとのことでした。
その想いに寄り添い、今回は
生地のみを新しくお仕立てしました。
お選びいただいたのは
福井県のテキスタイルメーカー
「カツクラ」社の生地。
カツクラは生地の開発から織り、
加工、最終製品まで一貫体制で
手がけています。
「明日も独創」をコンセプトとし、
オリジナルかつ独創的な織物を
生み出すことを目指している会社です。
柔らかなイエローをベースに、
光の角度によってほのかにシルバーの
輝きを見せる上品な素材です。
流れるような曲線の織り柄が
穏やかなリズムを感じさせ、
自然光をやわらかく包み込みます。
明るくしたいというお客様のご希望に
ぴったり、そして優雅で落ち着きのある
一枚となりました。
プロ目線でのご提案をいたしますが、
今までも、そしてこれからも長く住む
お客様の思いやご希望も大切に、
柔軟に対応することを心がけています。
お客様の大事な想いに寄り添いながら
ウイズ苦楽園ならではの
"期待以上のご提案"をこれからも
お届けします。
当店はカーテンだけでなく、
カーペットや壁紙、家具、照明など
インテリア内装全般のご相談を
承っております。
些細なご相談も大歓迎ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ、ご来店予約はこちら。
最後になりましたがS様、
ウイズ苦楽園にご用命いただき
誠にありがとうございます。
今後もお気軽にご相談くださいませ。
ウイズ苦楽園ブログをご閲覧頂きありがとうございます。
オーダーカーテン・オーダーカーペット・インテリア・照明のことなら
ウイズ苦楽園 TEL/0798-71-3111
