Hunterdouglas -ハンターダグラス-の最近のブログ記事
上質なナチュラルテイスト[Hunterdouglas -ハンターダグラス-]
今回は、西宮市のO様邸をご紹介させて頂きます。
シンプルでナチュラルなテイストのお部屋にご提案させて頂きました。

まずはリビングの掃出窓にはChristian Fischbacher(FISBA)の『ブルースカイ』をレースインスタイルで。
以前にもご紹介しておりますが、木漏れ日からインスパイアされたというお生地で
ナチュラルなお柄と上質な生地の質感を楽しんで頂けます。

また、バックのドレープカーテンを閉めて頂くと、柄の奥行き感ができ違った表情をお楽しみ頂けます。
タッセルで少し可愛らしいエッセンスを付け加えて頂きました。
そして、サイドの腰窓にはハンターダグラスの『シルエットシェード』をご採用頂きました。



シルエットシェードはブラインドの機能性と、繊細なファブリックの美しさを兼ね備えています。
2枚のレースにスラットをはさみこむという独特のスタイル。
写真ではお伝えしきれないのが残念ですが、そのレースから差込む光はとても柔らかく心地よいものです。
スラットのお色は、ミスティーアーモンド色をお選び頂きました。
カーテンのお色、ナチュラルなフロアーとの相性もバッチリです!
カーテンとシルエットシェードのそれぞれから差し込む光で、
優しくお部屋全体を包込み上質な室内空間となりました。
ウイズ苦楽園では、様々なスタイルのコラボレーションを行う事で、
より良い提案ができればと考えております。
是非、ご来店頂きお客様だけのコラボレーションをお楽しみ下さい!
最後にO様、この度は当店をご採用頂き誠にありがとうございました。
すっきりとシンプルに[Hunterdouglas -ハンターダグラス-]
今回は西宮市のU様をご紹介させて頂きます。
高台に建つU様邸、2階のリビングからの眺めは最高です。


そんなリビングダイニングにお選び頂いたのは、ハンターダグラス社のシルエットシェードです。
窓枠の内側にすっきりと納まり、シンプルでありながら洗練されたデザイン。
スラットの角度調整でプライバシーを守りながら、素晴らしい景色を楽しむ事ができます。
手前に見えるリーンロゼのTOGO(トーゴ)がシンプルな空間の中に存在感を放っていました。
発売から38年が経っているロングセラーソファです。


ダイニング側のL型のお窓にもすっきりとシルエットシェードです。
お色はエイカーズグリーンでほんのりグリーンをプラス。
シルエットシェード越しに見えるお外の緑とベストマッチしていました!
ウイズ苦楽園は、阪神間で唯一のハンターダグラスギャラリー店舗として
海外製品の国内未発売の新製品や限定色をご購入頂けます。
是非、ご来店頂きご覧下さい!!
最後にU様この度は当店をご採用頂き誠にありがとうございました。