Shop News -ニュース-の最近のブログ記事
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大予防対策について[Shop News -ニュース-]
2020年4月 9日 08:20
平素よりオーダーカーテン&オーダーカーペット ウイズ苦楽園を
ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防として、
お客様ならびに従業員の健康と安全を考慮し、以下の対策を
行っております。
・スタッフの手洗いうがいの徹底、マスクの着用、社用車での通勤による
感染予防。
・当店ショールームへのご来店を予約制として密集を防止します。
ご来店いただきますお客様にも当店店内でのマスク着用をお願い致します。
・当店の体制により大人数(2名以上)及び乳幼児のご来店を極力避けていただきますよう、お願いさせて頂いております。
※2名以上のご来店、乳幼児のご来店の際はお知らせくださいませ。
・店内の定期的な換気、消毒。
・商談テーブルを1m以上離しての配置。
以上の取り組みを実行しております。
ご予約の際にはこちらをクリックくださいませ。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い
申し上げます。
ウイズ苦楽園代表取締役 二木栄一
サンケイリビング お散歩マップに掲載されます。[Shop News -ニュース-]
2020年3月10日 16:47
ウイリアムモリス Rug Collection 限定Sale[Shop News -ニュース-]
2020年2月 9日 09:07
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
只今ウイズ苦楽園では、
「ウィリアム・モリス Rug Collection 限定Sale」を開催しております。
ウィリアム・モリスのラグカーペットを展示、
また、Special Priceにて限定販売しています。
ご来店の方にはもれなくモリスのパンフレットをプレゼントしております。
サイズ、在庫に限りがございますので、
この機会にぜひご来店下さいませ。
それでは展示している商品の一部を紹介させて頂きます。
「SEAWEED」
1901年 John Henry Dearle
モリスの一番弟子ジョン・ヘンリー・ダールによるデザイン。
水中の植物の有機的な動きを捉えたアール・ヌーヴォーの
しなやかで自由に流れる曲線が美しいこの柄は、
彼の作品の中で最も人気のデザインのひとつ。
サイズ:140×200cmのみ 限定10枚
価格:¥80,700
素材:ウール80%、レーヨン20%
種類:ハンドタフト
機能:床暖房使用可
「GRANADA」
1884年 William Morris
金糸を織り込んだシルクベルベットがオリジナルのGRANADAは、
モリスによってデザインされました。
サイズ:140×200cm 限定5枚
価格:¥80,700
素材:ウール100%
種類:ハンドタフト
機能:床暖房使用可 防炎対応
「LODDEN」
1883年 William Morris
花と枝葉が美しく渦巻いているこの柄は、
モリスが抜染ブロックプリント・ファブリック用にデザインしたものがオリジナル。
サイズ:140×200cm 現品のみ
価格:¥80,700
サイズ:170×240cm 限定2枚
価格:¥116,700
素材:ウール100%
種類:ハンドタフト
機能:床暖房使用可 防炎対応
「AUTUMN FLOWERS Eggshell」
1888年 William Morris
アンティーク調でラグジュリアスなこのラグのオリジナルは、
ウィリアム・モリスによる壁紙デザイン。
ピュア・ニュー・ウールによるハンド・タフテッド・ラグです。
サイズ:140×200cm 限定2枚
価格:¥80,700
サイズ:170×240cm 限定3枚
価格:¥116,700
素材:毛80%、レーヨン20%
種類:ハンドタフト
機能:床暖房使用可
いかがだったでしょうか?
ご興味のある方は是非ご来店下さいませ。
ご予約はこちらより。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
新年明けましておめでとうございます。[Shop News -ニュース-]
2020年1月 1日 13:56
2020
新年明けましておめでとうございます。
ウイズ苦楽園は
1月4日AM9時より通常営業致します。
皆様のご来店をお待ちしております。
ご予約はこちらより。
昨年はご愛顧賜りまして本当にありがとうございました。
本年もより一層お客様のお役に立てるよう
努めてまいりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社 ウイズ
代表取締役社長 二木 栄一
ウイズ苦楽園店長 末廣 泰亮
スタッフ一同
オーダーラグ、カーペットで快適な暮らしを。[Shop News -ニュース-]
2019年12月 6日 18:14
いつもウイズ苦楽園ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
2019年度も残す所、今月のみとなりました。
Xmasや大晦日と大きなイベントが控える年末。
お家のカーテンやカーペットを新しくして
2020年を迎えてみてはいかがでしょうか?
(※海外製品など、一部年内生産が難しい商品もございます)
只今ウイズ苦楽園では
「世界6大メーカーのオーダーカーペット」
を実物展示して販売しております。
①カスタール(デンマーク)
②フィスバ(スイス)
③JAB(ドイツ)
④フォアベルク(ドイツ)
⑤マッシモ(デンマーク)
⑥川島織物(日本)
上記以外にも国内外一流ブランドの数々を実物展示しておりますが
今回はその中の一部をご紹介致します。
まずはデンマークのmassimo(マッシモ)。
こちらはBamboo(バンブー)というシリーズ名。
その名の通り「竹」繊維100%で製作された珍しい製品です。
竹の特徴は、というと耐久性の高さ、安定性、消臭性に優れ
独特の光沢があり高級感があるのも特徴です。
続いて川島織物。
素材は全て天然素材を使用しており1年を通して快適に使用できるものが揃っています。
一部展示品の販売も可能(1400×2000のサイズのみ)ですので
すぐに物が欲しいという方も是非ご来店ください。
まずはこちら「Chessand(チェスサンド)」。
チェス盤をイメージした格子柄で上品なデザイン。
ウールのぬくもりと麻のさらりとした質感が心地よい足触りです。
(ウール70%、麻30%)
同じく川島織物より「Pebblesand(ペブルサンド)」。
碁盤の上に並べられたウールの碁石をイメージし、
ナチュラルで優しい印象のデザインです。
(ウール70%、麻30%)
同じく川島織物の「Nordicbirch(ノルディックバーチ)」。
木の幹や枝が重なるイメージをラインで表現。
自然の優しさとモダンな雰囲気を併せ持ったデザインです。
(ウール100%)
その他にもオーダーカーペット、ラグにおいて関西最大級の品揃えをして
皆様のご来店をお待ちしております。
Xmasキャンペーンも行っているこの機会に、
是非ウイズ苦楽園までお越し下さいませ。
ここからは実際の納入事例をご紹介致します。
1組目はリフォームを機にカーテンとラグをご検討していたお客様。
お店にある展示品、こちらを見てお気に召して頂きました。
FISBA社の
「TEAMWORK(チームワーク)」。という商品です。
3枚のラグを重ねたような一風変わった形ですが、
この形で1つのデザインになっています。
素材は2種類、ウールとリネンが使用されており
上画像のオレンジ、ネイビー部分がウール。
グレー部分がリネンとなっています。
ウールは128色より、リネンは64色より色目を選択し製作していきます。
下画像はウール128色。
下画像はリネン64色。
サイズ、色目の候補が決まったらデザイン画を作成し
イメージ通りかを確認。
今回のお客様はソファやテレビボードにブルー系統の色目を採用されており
その空間にマッチするよう、ラグもブルー系でご提案をさせて頂きました。
何度もお打合せを重ね、採用して頂いた色の組合せがこちら。
暗くなりすぎず、面白みのあるデザインも大変気に入って頂くことができました。
3色を選び、自分だけのオリジナルを作る楽しみもこのラグの魅力です。
続いてはドイツ、JAB(ジャブ)社の納入事例です。
現地で色目のお打合せを行い、ご提案したのは
Fame(フェイム)のイエローグリーン色。
ラグを敷く前はこのようなお部屋でした。
タイル調の床がモダンで引き締まった印象のお部屋です。
ここにラグを敷くと、この通り。
明るめの色目も相まって、ガラリと雰囲気が変わります。
また、ラグのサイズ感にも注目です。
通常、テレビとソファの間にラグを引くことが多かったのですが
今回のようにソファごとラグの上に乗せてしまうサイズ感が
近年のトレンドとなっております。
大きな面積にラグを敷くことで、優雅で高級感のある印象を演出することができます。
勿論生活スタイルにより様々なサイズ感を提案することもできますので
ご興味のある方は是非一度ご来店下さいませ。
様々なご提案をさせて頂きます。
ご予約はこちらより。
最後になりましたが、
N様、K様。
この度はウイズ苦楽園にご用命頂き誠にありがとうございました。